灼熱の炎天下が続いておりますね。
でも、つなぎを着て馬の草刈りや畑仕事。滝のような汗をかいたら、たまらず海に飛び込みたくなる。
オーナーが、夕方皆を連れてサンセットシュノーケルに出かけてくれました♪
ザボンと飛び込むと、たまらんサンゴの森!
元気だ~!のびのび広々にょきにょきジャンジャン!サンゴパラダイス!テーブルサンゴ祭りだ~!
上から見ても、珊瑚の群生が丸見え♡
も一度潜り込むと、今度は枝珊瑚もスクスクのびのび魚も群れ群れ♪
美しすぎる!西表の海ってなんて豊かなの!いつ見ても、何度見ても感動してしまう。
マスク着けてるのに、にやけてしまう。
もっかい飛び込んじゃえ‼‼‼
あぁぁぁぁぁぁぁぁ~!綺麗♡きもちいい♪
帰るころには見事な夕日。船長、夕日に向かってゆっくり走ってくれました。
島の先輩久美さんと、スタッフえりに、カップルのふりをしてもらいました♡いい感じ。
見事に赤くて、線香花火の最後みたいだねって、浮いていたマングローブの種でトリック写真に挑戦…が…
揺れてるボートから夕に似合わせるのが至難の業!スタッフえりの顔が真剣(笑)
最後に美しい濃い濃いオレンジに。皆でずっとずっと太陽を見つめてしまいました。(直視しすぎて目がちかちか!)
亀井船長の顔も夕日に染まっています。よっ!海の男!
港に着くころ、空に羽のような雲が。
スタッフえりの肩から羽を生やしてみました。
振り向いたら頭に羽刺さってアホの子みたいにっ!かわいいぜ。
店に帰ると、見事な満月で庭が明るい!
今日は、秋の「コーンムーン」という満月の日だったんですね~♪
皆でお月見。月明かりが明るすぎて、星見台で遊ぶ宇三次まで撮れちゃった♪
サンセットシュノーケルと最高の月夜。
コロナのせいでお客様がいなくて寂しすぎるけど、
自然は毎日贅沢な時間を届けてくれています。
幸せです。
☆Aya☆
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ノコギリダイの群れ…バター焼きにして食べたらおいしそうだな~…
今日の海中は透明度が良くて気持ちが良い良い♪
女性たちが夢中で写真を撮っているのは…
とっても近くまできて泳いでくれるサービス精神旺盛な海亀(タイマイ)です。近っ!
ぎょっ、ウミガメから謎の足ひれが出ている… 笑
あ!息継ぎした♪
よく現れてくれる遭遇率の高い彼は、右の前足がありません。
でもいつも食欲旺盛で肝が据わっていてとっても生命力を感じさせてくれる子です♡
こちらも良く見かける子↓ この子はとっても小さいのだけど見ての通り甲羅が大胆に変形しています。
少し泳ぐのも大変そうだけど、いつもガシガシソフト珊瑚を食べて、私たちには目もくれず。
皆小さいけど生命力旺盛の力強い様子を見せてくれるので、出会うと嬉しくなっちゃう。
いつも、「お邪魔します♪今日も元気だね、頑張れ~♡」と心の中で思っちゃう。
そして今日もバラス島はとっても小っちゃい。
波立っているところが本当はバラス島。
今日は満潮の時間に行ったからなおさら小っちゃい。いや、島が顔出していない(T_T)
だから行くときは波立っているところが目印。
波が各方向からここに集まってぶつかります。だからサンゴのかけらが集められて盛り上がるんですね。
でも波が一斉に引いた瞬間にチラッと島が見える!その感じもレアで素敵。
波に負けずに全員島に何とか上陸~♪
海の真ん中に立っている感じ、不思議な画~♪
今日お休みのスタッフえり、山のツアーに出ることが多いけど、海も大好き。お休みの日もモンスーンの船に同乗してバラス島周辺を楽しんでいます。
スルスル~と綺麗に潜って行く彼女、魚類ですね~。そしてここは枝珊瑚が元気♡
ツアーの後も新人スタッフは海で泳いで体力作り。
さんざん泳いだ海を振り返る帰り道。
こんなきれいな海で体力作りできるなんて、幸せだな~…
と、実感している瞬間。
贅沢な西表島の海。5月と6月は空と海の青が一番きれいな季節ですよ~♪
☆Aya☆
今日のモンスーンからの朝日。
赤い!見事に赤い。6時過ぎ、お客様もみなさん庭で撮影したりハンモックに揺られながら眺めたり。
涼しくて静かで幸せな朝。
西表島モンスーンの宿の庭から。
風は涼しいけどいい日差しの今日。
シュノーケルも気持ちよく、ウミガメにもたくさん会えました♪
バラス島はモンスーンのお客様だけで満員御礼になっちゃう大きさ。
今日も小っちゃいなぁ。でも綺麗♡
もうちょっとバラス島に近づいて…。
皆さん小さなバラス島を楽しんでいらっしゃいました♪
波打ち際がやっぱりきれい。
そして海水温があったかいから約一名様バラス島をよそ眼に泳ぐ泳ぐ♪。
右後ろに慌てて走っている常連さんの山本さんね。
山本さんはモンスーンのオーナーの同級生さんの旦那様。
「じじぃまた来たのか~!」なんて口の悪いオーナーに言われながらもいつもにこにこしてる嬉しそうな山本さん。
なんだかんだ言いながらモンスーンのテラスでまったりしている仲よさそうなお爺コンビ。
今日も吸い込まれそうな青い海。ちびっこもお爺も笑顔にしちゃう西表島の海。
GW後半もみんな笑顔で盛り上がっております♪
Iriomote Island’s blue sea snorkelling
☆Aya☆
今日のバラス島はこんな感じでした~♪
まだ小っちゃいけど、潮が引いて島がやっと顔を出したタイミングで上陸です!
皆さんそれぞれで記念撮影したりして楽しんでおられますね~♪
海中も、まだまだこんなにサンゴが綺麗な場所があるんですよ~。
おや、ノコギリダイの皆さん!一緒に泳いでもいいですか♪
そしてこちらはナミダクロハギさん。
私はこの子の大ファンでして、この顔、このデザイン、何とも言えない味があるわ~♡
海で出会うとテンションが上がります!なんてアートな体でしょ。
あ!こっち向いてくれた!!
今日も幸せな海中散歩でした♪
*Aya*
今日は「カヌートレッキング&シュノーケルよくばりセットコース」にご参加の皆さんと、午後からバラス島に行ってまいりました♪
今日のバラス島はこんな感じ~!めっちゃ綺麗!
毎日形も大きさも違う不思議なサンゴの島バラス島。
今日は満潮になる前にたどり着いたので、小っちゃいけど何とか顔を出していてくれました。
この2時間後、潮が満ちてほとんどバラス島は見えていなかったです(>_<)
今日のお客様バラス島に何とか上陸できてラッキー!
今日は上から見ても色が抜群の西表ブルーでしたが、海中ももちろん綺麗♪
あ、さっそくウミガメ!
この子は片手のない子なのですが、いつものんびり泳いでいます。愛嬌があって可愛い!
今日もマイペースに海上へ息継ぎをしにふわりと上昇、そのあとお客様のまん前をフワ~っと横切ってくれました!
なんて大サービス♪
あんまり怖がらせないように、あんまり近づきすぎず、追いかけすぎず…と、ウミガメに出会ったときは気を付けますが、今日はウミガメさんのほうからこちらにすぅっと来てくれました!お客さんも感激!
いつまでも一緒に泳いでいたかったけど、あんまりしつこいと亀も嫌がっちゃうので、今日はこの辺で。
また一緒に泳ごうね!いつもありがとう海の生き物たち♪
*Aya*