本日もシュノーケル&カヌートレッキングのよくばりセットコースのお客様と、
午後からはピナイサーラの滝壺へ。
カヤックに程よい気温♪まだ潮が引いているときにカヤックを漕いだので、
マングローブの枝の下をくぐって行きました♪
木のトンネル~。
お天気が良いので滝壺では飛び込む人続出!
大人は寒がっていたのにちびっ子は「寒くな~い」と元気元気。
何度も飛び込んでいました♪
こちらのナイスカップルさん、お兄さんの方は石垣島出身、でも西表島に来るのは初めてなのだとか!
意外と近いとなかなか来ないものなんですね。
逆に一番遠い北海道の方のほうがよくお客様でいらっしゃいます。面白いもんですね…
今日はこの後初めて彼女さんを連れてご実家に!緊張しますね~。おふたりお似合いだわ☆
ご家族さんもカップルさんも、海に山にたっぷり遊んだ一日。
今日もよくばりセットコース、好評で~す!
*Aya*
今日はカヤックの時間に満潮だったので、マングローブ林の中まで入ってみました♪
川から見るのとはまた違うマングローブの林。
カヤックを降りたらジャングルトレッキングへ!
大きな板根に包まれて、はい一枚♪
皆さんウエアーの色が、いい感じで色々。
滝壺でも一枚♪
並ぶとやっぱり色がいいわぁ。
帰りのカヤックもコンディション抜群♪
滝の後は洞窟探検へ!
ヘッドライト一つで探検する洞窟は非日常感抜群。
台風21号の影響を受けて強い風が吹いている西表島です。
昨日に引き続き今日も上原航路、大原航路共に欠航。
それでも強い雨は降らず、滝の増水も危険なほどにはならないため、
ピナイサーラの滝一日コース決行です♪
本日のお客様は、イタリアからお越しのこのお二人。
毎年3か月ほど、もう12年も日本の旅行を続けているのだそうです。Wao!
でも西表島は初めて。では早速ジャングルを楽しんでいただきましょう!
今日は水量たっぷりの満潮時にカヤックを漕げたので、マングローブ林の中まで入ってみました。
Wao!Wao!とお二人も大興奮♪
川から見るのと林の中に入り込むのでは、まったく雰囲気が違うのです♪
滝の上まで無事に到着!写真では伝わりにくいですが、海からの強風で滝が上に舞い上がっています!
雨降ってないのに全身びしょ濡れ(+_+)迫力がすごい♪
滝壺では強風により滝が大暴れ。舞い上がったり曲がったり広がったり。激しく動く!踊っているみたい!
写真は、横にあおられすぎて滝が画角からはみ出ちゃった!の図。↓
道すがら「オオタニワタリ」にくいつくお二人。好きな植物なのだそうです♪
新芽がおいしいので、居酒屋さんのメニューでもよく見かけます。
「JungleJungle♪」と鼻歌交じりでトレッキング♪
帰りは西日を浴びながら追い風に乗って快適なパドリング♪
充実の一日コースでした。
この後も、島を縦走したりビーチでゆっくりしたりシュノーケルツアーでバラス島を目指したり…やりたいことは盛りだくさん。
お二人のご予定はモンスーンに10泊。きっとやりたいこと全てできちゃいますね☆
ゆったりした旅行、素敵だなぁ。
台風の風にも負けず、アクティブに遊ぶお二人とご一緒して私も楽しかった…。
いろいろなスタイルの旅があって、面白いですね♪
Enjoy!
*Aya*