予約する
ツアーご参加の前に(服装・持ち物)
アクセス
よくある質問
モンスーンについて
BLOG
BLOG
西表島モンスーン ブログ
モンスーンのスタッフが「海と山のアクティビティーツアー」の話題や
「西表島の日常」などをお届けします。
予約する
- BLOG -
サンガラの滝(西田川の滝)
2006年11月17日
ブログ
,
西表島 山のツアー
[emoji:e-224]ここ二、三日大量の雨が降り続いていた。 朝起きると、朝焼けが雲の間から恥ずかしそうに顔を赤らめている。 まじめな僕らは、オーナーにカヌーを掃除に行くという名目を伝え、サンガラの滝へ遊びに行く計画を練った。 宿の掃除をいつもよりテキパキ済ませ、無事モンスーンを抜け出すことができたので、とりあえず記念に一枚☆
カヌーで意気揚々マーレー川をスタート。 普通に漕ぐのもつまらないのでカヌー風に片側パドルだけで漕ぐ。
しかし、ここでとんでもないハプニングが起きていたことに気がつく。 そう!カヤックのパドルは二本を連結させ両側で漕ぐものだが、オス&オスパドルを持ってきてしまったため、連結不可!! 遊びだけのつもりが現実に・・ やはり、今朝の星座占いは当たっていたかも。。運悪! なぜか、テンションがあがってしまったまっちゃん。
途中、ここんとこの雨で増水したピナイサーラ。
ピナイサーラから、一本奥の西田川。 人も少ないとても穏やかだ。
誰もいない西田川の上流に着いた。 早速、カヌーを乗り捨て、
自然へ帰っていける感じがする森へ突入。
大自然の
唾液
がポタポタ頭上から降ってくる。 細い道を小走りで進んで行くとあっという間に滝が現れた。
どひゃああ
ワイド感のたっぷりのマイナスイオンパノラマ。 いろんな体位で悟りを開く僧がいた。
滝の中にも入れる。
あ!死体発見!
恐怖のあまり我々は無言ダッシュで帰って来た。 疲れ果て、モンスーンのカヌー乗り場へ引き上げてきたまっちゃん。
どうも、お疲れ様でした。 PS :死体ポーズやったあと、起き上がってみたら、ウジのようなヒョロヒョロした奴が体に沢山張付いてしまい焦りました。以前、アマゾン川で遊んだ際は、こんなような虫たちが、体の中へ皮膚を食い破って入り込んできて大変な目にあいました。
←「
今日のガッツ★11月17日お誕生日
」前の記事へ 次の記事へ「
モンスーン部屋 完全復活!!
」→
カレンダー
2023年12月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 11月
カテゴリー
ブログ
モンスーンの生き物たち
季節の動植物シリーズ
西表島 山のツアー
西表島 海のツアー
西表島モンスーンの日常
最近の投稿
いい季節。
食事中!!
自然の宝石。
美しくする会!!
ちゃまる。
タグ
monsoon,モンスーン,ツアー,西表島,山
ウミガメ
カヤック
カヤックツアー
サンガラの滝
シュノーケリング
シレナシジミ
ジャングル
ジャングルツアー
ツアー
トレッキング
ナーラの滝
ハンモック
バラス島
バラス島シュノーケル
ピナイサーラの滝
ピナイサーラの滝1日コース
ピナイサーラの滝ツアー
モンスーン
一人旅
乗馬体験
八重山
家族旅行
沖縄
洞窟探検
滝
珊瑚の海
看板猫のいる宿
西表島
西表島おススメ
西表島のカヌーツアー
西表島の動物 犬
西表島の海
西表島の馬
西表島カヌー
西表島カヌーツアー
西表島カヤック
西表島カヤックツアー
西表島シュノーケルツアー
西表島ツアー
西表島モンスーン
離島のツアー
離島の海
馬
馬のいる宿
Translate »