最近のニュースはオミクロンの話題で占められていますが、沖縄では軽石の問題もまだまだ解決されていません。
昨年の8月に小笠原諸島の海底火山の噴火により飛び出した軽石が漂流し、沖縄本島へ漂着。 そして徐々に西表島を含む離島まで流れて来ています!年末年始の短い繁忙期もおさまり、やっとブログを書く余裕が出てまいりました。
年末にも年始にも、たくさんのお客様にツアーを楽しんでいただき、忙しいけど楽しい日々。
今年は例年より暖かく、珍しく青空を拝める日も多い西表島の年末年始でした。
カヌー中の青空は特に嬉しい♪
ご家族で元気にピナイサーラの滝へ!
滝つぼでのお弁当も最高!
大きな岩もお父さんに手伝ってもらえば安心して登れちゃう。
お父さん、真冬の滝つぼに飛び込みました!
南国とはいえ真冬の真水は震える温度!
滝つぼにいた全員から拍手巻き起こっていました!
猛者ですね~。
年末最後の猛者でございました。
メンバー全員でピナイサーラの滝と崖をバックに一枚。
木漏れ日さすマングローブのトンネルをカヌーで。
こちらは一人旅のお兄さん。滝の上でリフレッシュ中♪
きまっています♡
年明け早々に、馬たちもよく働きました。
セイシカ嬢と優雅に乗馬中のお客様。
新年から晴れて気持ちの良い乗馬となりました。
セイシカチャン大好き~♡とハグ中。
年始早々も、楽しいメンバーとピナイサーラの滝。
タイミングよく誰もいない滝つぼで♪
コップの中で滝を浴びるお兄さん。
ひっきりなしに楽しいお客様と海へ山へ出かけていた年末年始。
忙しいけど楽しかったな~。
今年もいろんなお客様と笑いながらツアーのできる楽しい一年になりますように。
さぁ、やっと私たちもお正月休みです♪
☆Aya☆
今日で正月飾りも取り外し。あっという間にお正月が終わってしまったな~。
今年もバッタバッタと忙しくオオワラワな年末でしたが、
それでも正月飾りは手作りしたい。
一日飾りにならないように、走り回って竹を切り松を採りに行き、西表島に自生している物だけで何とか門松もできました。
今年初めての試み、スタッフ皆でそれぞれのしめ縄を作ってみよう。
皆疲れがたまっているころだけど、興味を持ってくれて手作りしてみました。
藁を選り分けるところから。
みんな真剣。
不器用なスタッフ飯塚、お、意外といい手つきじゃない。
上手にできてるよ♪ いつもお世話になっているモンスーンの船につけます。
こちらはスタッフえり。自分の車用に。かわいい輪っか。
スタッフ武は船型ができました。新しい船出を象徴して、自分の部屋用です。
こちらがお店の玄関用。
大きな船形は初めて作ってみた形。
ツアーや民宿業に忙しくさせていただきながら、御節や年越しそばもギリギリ仕上げて、
お泊りのお客様と紅白と行く年くる年を観ながらワイワイ年を越せました。
こちらは年越し2分前。
こちらは年越し2分後。
今年もお客様の笑い顔があふれる良い年になりますように♡
☆Aya☆
今年の12月はなんだか天気がいいぞ!
そんな良い天気の中、町内の草刈り作業に行って来ました。 刈った草を集めていると、誰かに見られているような・・・気温が下がり、布団から出たくない日がだんだん増えて来ました。
寒いと私の動きは鈍くなりますが、モンスーンの動物達は元気です。 特に馬達は夏より今のほうが快適みたい!!
忙しい夏が過ぎ、少し時間が出来てきたので、たまには宇佐次(猫♂)の乗馬に付き合ってあげる!!もっと上達するといいね♪
本日は、ご家族さんとカップルさんと一人旅さん&新人スタッフたけ、の大所帯でピナイサーラの滝1日コースへ!
なんだか連帯感ばっちりで、まるでひとつの大家族みたい♪
これは一日楽しいことになりそうです♪
今日の最年少さんは小学生のわかなちゃん。
カヌーもバンバン漕いじゃうし、トレッキングも疲れ知らずで心強い!
頼もしい♡
カヌーの後は、皆で頑張って滝の上まで登りました~!
ここから海と鳩間島までドカ~ンと絶景が広がるはずの滝上ポイント、今日は御覧の通り雨で真っ白~(T_T)
でも皆さんこの笑顔!(^^)!
このメンバーだったら雨だってこんなに楽しい♪
滝つぼものぞき込んじゃう!
「怖~い!やば~い!」
この断崖絶壁、この高さ、写真で伝わるかな…
靄が晴れてきて、眼下にさっきカヌーで漕いでいた川が見え始めました。
さて、滝の上から山道を下ってまた登って、たどり着きました、滝つぼ~!
ここでやっとピナイサーラの滝の全貌が望めます。
大迫力!
風の強さ、滝の暴れっぷりでわかりますね。今日の滝は芸術的!崖から垂直に噴き出しているみたい!
雨も風も冷たいから、滝つぼ泳ぎはちょっと~…と、皆躊躇していたけど…
あれ、みんな徐々に入ってきた入ってきた♪
結局飛び込んじゃった!
最後までジャンプ躊躇していたわかなちゃん、お兄さんたちに励まされてこの後人生初の飛込みに成功~♡
滝つぼが最初の飛込みだなんて、いい思い出だ~。しかもお兄さんたちと♡
ひとしきり泳いだら家族写真も忘れすにパチリ。
これ、年賀状に使えそう♪
帰りのトレッキングもカヌーも元気いっぱいのワカナちゃん。体力あるな~♪
このサキシマスオウノ木、船みたいな形の板根!乗ってるみたい!いい笑顔で一枚パチリ。
この木、出航しようとしているみたいだね。
雨にも負けず、穏やかに和やかに、皆さんの笑顔が嬉しいピナイサーラの滝1日コースでした。
本当にみんな一つの家族みたいで、いいチームワークでした。
皆様民宿モンスーンもご利用いただいて、お泊りで西表島をたのしんでいかれました。
ありがとうございます。また是非お会いしましょう~♡
☆Aya☆