予約する
ツアーご参加の前に(服装・持ち物)
アクセス
よくある質問
モンスーンについて
BLOG
BLOG
西表島モンスーン ブログ
モンスーンのスタッフが「海と山のアクティビティーツアー」の話題や
「西表島の日常」などをお届けします。
予約する
- BLOG -
リオンのオナラ
2007年8月20日
ブログ
,
モンスーンの生き物たち
台風8号は、八重山にはたいした影響を残さず通り過ぎて行きました。 一安心というところですが、台風前はちょっち心配事がありました。 仔馬の『リオン』が、せん痛っぽい症状が出て、お腹がパンパンに張っておりました。 夕飯も朝飯も食べないリオン。 前回のナディー程のたうち回る事はないが、苦しそう。 一発! ジィの “黄金の右腕” をいざ肛門へ!! 『ズボッ』 んん~、出てこない。太いジィの腕は、仔馬のリオンには辛いのかッ! 肛門をギューっと絞めなかなか奥まで入らない。 二発目!! マジ村の “ブラックパールの右腕” をいざ肛門へ!! 『ズボッ』 んん~、届かない。ないのか? すると… 『ぷすぅ』♪ ついに、オナラがプスッ プスと出た! よぉ~し、この調子で少し運動しよう。
『ぷすぅ ぷっ プッ ブリブリ~』
『プ プ プッ ブッ=』 お医者さんも来てくれて、針治療。
針治療は元々、モンゴルの方から馬の治療を針ですることから来たそうな。 食欲も出て、草をムシャムシャ食べだすリオン。 まだ、ウンチは出ていないがちょっと一安心。後は、ウンチ待ちです。 翌朝、朝飯を食べているリオンの足下を見ると 『ウンチ出てるぞ~!!』
ウンチがこんなにも美しく見えたのは初めてだ♪ 思わず記念写真。 よかった よかった。。。 ウンチとオナラは健康のバロメーター♪
←「
台風8号
」前の記事へ 次の記事へ「
日本一眺めの良い床屋さん
」→
カレンダー
2025年4月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 3月
カテゴリー
ブログ
モンスーンの生き物たち
季節の動植物シリーズ
西表島 山のツアー
西表島 海のツアー
西表島モンスーンの日常
最近の投稿
夏なのか?
冬終わり??
お久ぶりです。
2025年
師走。
タグ
monsoon,モンスーン,ツアー,西表島,山
ウミガメ
カヤック
カヤックツアー
サンガラの滝
シュノーケリング
シレナシジミ
ジャングル
ジャングルツアー
ツアー
トレッキング
ナーラの滝
ハンモック
バラス島
バラス島シュノーケル
ピナイサーラの滝
ピナイサーラの滝1日コース
ピナイサーラの滝ツアー
モンスーン
一人旅
乗馬体験
八重山
家族旅行
沖縄
洞窟探検
滝
珊瑚の海
看板猫のいる宿
西表島
西表島おススメ
西表島のカヌーツアー
西表島の動物 犬
西表島の海
西表島の馬
西表島カヌー
西表島カヌーツアー
西表島カヤック
西表島カヤックツアー
西表島シュノーケルツアー
西表島ツアー
西表島モンスーン
離島のツアー
離島の海
馬
馬のいる宿