遠いところから旅をし、西表島にたどり着きました。
ジョウビタキ(ヒタキ科)
西表島/モンスーン こちらはオスでしょうかね。最近モンスーンの馬小屋付近とシーサーの耳の上によくとまっています。近づいてもあまり逃げないです。
後ろ姿…↓天狗の様ではないですかっ! 白いのが目の部分、で、シッポが鼻。

鳴き声は、『ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ』 と、二分の一拍子で笑いながら言ってみてください♪ ぷっ
鳥の図鑑を見ると、鳴き声を言葉にして表現したりしてるのですが、図鑑によって表現の仕方がぜんぜん違うので、結局どんな鳴き声かわからないというこの面白さっ(笑)
ひとつ笑った表現→ 『ツペッ』 どんな鳥だ!!
西表島のカヌーツアー&宿 モンスーン HP 犬ガッツのブーログはココ