今日の半日シュノーケルツアーでは、亀亀亀の、海亀祭り。タイマイとアオウミガメに出会うわ出会うわ!
あそこにも!ほら、あそこにも!あ、こっちにも!と、お客さんも見るのに忙しいくらい。
こちらは体高の高い立派なアオウミガメ。綺麗な甲羅だな~。
こちらはお食事中。ウミガメの食事のおこぼれにあずかろうと、小さな魚たちが口元に集まってきます。
こちらは口に珊瑚を加えたまま泳いでいく食べ歩きスタイル。
亀とすれ違うお客さん。どちらも優雅に泳いでいて、お互いちらりと見合うだけ。紳士なすれ違い。
少し深場に遊びに行くと、魅力的な珊瑚アーチを発見。
もうちょっと近づいてみよう♪
潜り抜けたい感じだけど、顔しか入んないな~。
海底の白砂がきれいなポイントでは、小さな根にたくさんの魚が暮らしています。
透明なスカシテンジクダイ達が群れています♪
そのころ亀たちは浅場をふわりふわり
すい~っと泳いでいく姿が素敵。飛ぶように泳ぐ姿に目を奪われちゃいます。
そんな亀たちと優雅に泳ぐことができたラッキーな今日のお客様はこちらのお二人♪
バラス島をバックに一枚♪
もう一人、来られるはずだったけど急遽仕事で来られなくなったお友達、このお二人の笑顔見たら羨ましいだろうな~。
次回はその方も来られるといいですね♡
小っちゃいけど一応立つことができたバラス島に上陸。
冬の海は空いていて贅沢です♪
☆Aya☆