春休み、お子様連れのご家族様も多くご来島。
数日賑やかでしたが、今日はのんびり一人旅のイトウさんとピナイサーラの滝へ♪
見てくださいこの景色♪お天気♪
マングローブの種を拾って楽しむイトウさんの前方に見えるのがピナイサーラの滝!
カヌー後のトレッキング中も木漏れ日に包まれちゃってるイトウさん。神秘的♡
たどり着いたよ~!これが、沖縄県一の高低差を誇る名瀑、ピナイサーラの滝!
春休みの喧騒がちょっと落ち着いたタイミングで訪れたピナイサーラの滝壺は、気が付けば貸し切り状態。
なんて贅沢な時間。
帰りの川ではマングローブのトンネルをゆっくり潜り抜けたりして♪
気が付けば川面貸し切り状態。
イトウさん、実は山で出会いたかったのがこの「木登りトカゲ」↓。
会いたいって話してたら本当に目の前に現れてくれて、イトウさんの肩にちょこんと乗ってくれた!
綺麗な柄ですね。そして、イトウさんが気に入ったのか、なかなか背中から離れない。
ひょっこりこちらを覗いてくるポーズがSooooooo Cute!
道すがらアマビコヤスデにも出会いました。
この艶ッとしたボディと、よくこんがらがらずに進めるねってくらい多い足の数!
鮮やかな黄色がジャングルに映えます。
あんまり脅かすとお尻から臭いにおいを放ちますので、観察するときにはそっと優しく。
大きな板根を持つサキシマスオウノ木も陽の光に包まれて神々しい。
イトウさんはこの日のもう半日はシュノーケルの半日コースもこなして、盛りだくさんなアクティビティ三昧♪
素敵に日焼けもして、身体動かしまくりましたね♪
明日はビーチでのんびりだそうです。西表島を楽しんでますね~♡
皆さんも是非、陽ざし柔らかな春の西表島にいらっしゃいませんか~。
☆Aya☆