BLOG西表島モンスーン ブログ

西表島モンスーン- BLOG -

【ブログ】カテゴリーの記事

モンスーンからお知らせ!2020年8月3日

台風4号がやっと過ぎた西表島です。

台風は過ぎたのですが、コロナの渦は迫っているようです。

モンスーンからお知らせがございます。

コロナ感染者が増えているのを受け、沖縄県が独自の緊急事態宣言を出しました。離島間の移動も控えて欲しいとのことです。

お隣の石垣島でも感染者が増えており、感染症病床も満床となっているようです。

それに伴い、当店では民宿業務を自粛いたします。

当店はお客様が共同で使う部分が多く、充分な感染対策が出来ない為に決定いたしました。

せっかくご予約頂いているお客様は本当に申し訳ございません。個別にご連絡を差し上げます。

皆様が安心安全に来島出来る日が戻ってきますように!!

えりぃ。

埋もれる我が家2020年8月2日

台風4号(ハグピート)が近づいて来ている西表島です。

台風が来ていない時の西表島は、太陽がサンサンと降り注ぎ、スコールで雨がしっかり降ります。植物にとっては最適な条件なようで、どんどん成長していきます。

沖縄ではメジャーなハイビスカス🌺綺麗で可愛い花ですが、地植えだとどんどん大きくなります。

大きく成長したハイビスカス!上の方に見えているのは私の部屋の屋根です。もうすぐハイビスカスに飲まれそう。日除けになるけど、繁った葉っぱで風が通らないの涼しくない。

花が沢山咲いているから勿体なくて切れません。でもこのままでは雨戸が閉められないので台風対策が出来ない···。悩ましいですね。

結局、切る間もなく台風対策に追われムリヤリ雨戸を閉めてることに。台風後にハイビスカスはどうなってるかなぁ。 ちなみに本日8月2日ハブの日ですよ〜。

えりぃ。

景色!2020年7月27日

最近の西表島は雨が降ったり止んだり。

晴れている時の景色は最高に綺麗です!

風もなく穏やかな日はこんな感じ。水面にすべてが反射。

満潮時にだけ入れる特別な場所。マングローブ林の中。

トレッキングではいろんな生き物に出会えます。この子はサキシマハブ。夜行性なので、昼間はじーっとしています。

頑張って歩いた先にはご褒美のこの景色。

同じ場所でも毎日違って見える場所。心を落ち着かせたいときはぜひ自然の中へ♪

えりぃ。

7月15日2020年7月17日

突然ですが、7月15日はなんの日でしょー?

この日は····

マンゴーの日です!!そんな日があったんですね!

調べてみると、マンゴーの出荷がピークになる7月15日を2000年にマンゴーの日と決めたそうです。

じゃー、マンゴーを食べなきゃ!! いただきまぁーす!美味すぎる。

実は、マンゴーの日に限らず、最近は毎日食べています!

数年前にモンスーンのオーナーが趣味で植えたマンゴーの木が、今年は沢山の実をつけてくれたので、毎日幸せな味を楽しめるのです。ありがたや~!

八重山はマンゴーの出荷がピークです。甘くてみずみずしいマンゴーは今の時季だけ!!

西表島には沢山のマンゴー農家さんがありますが、みなさんネット販売なんかもされてますので、気になったらチェックしてみてください!

えりぃ。

大潮の満月とサガリバナ2020年7月14日

初夏の風物詩、サガリバナがシーズン真っ盛りです。

夜に咲き、朝には散ってしまう神秘の花。

見ごろを迎えるのは6月末からの一カ月ほど。

今がその真っ最中なのですが、やはり花も生き物も活発になるのは大潮。

みんな月と連動しているんですね。

先日の大潮は満月。ヘッドライトがいらないくらい明るい夜。

3:30amから出発してカヌーで観察しに行きます。

さすが満月!花の数がすごい!こちらの鞘は豪華に大量の満開!

神秘の花

カヌーならではのこの距離感。下に入り込んだりして、間近で写真を撮れるのが魅力。

カヌーで行くサガリバナツアー

夜から朝になっていくこの瞬間が美しい。

夜と朝のツアー

このコースで一番ピンクの濃いサガリバナ。ゴージャスな咲きっぷりですね♡

ピンクのサガリバナ

みんなが写真を撮っている間、カメラも携帯も置いてきちゃったよ~!というお姉さんが残念顔…

でも、誰よりも肉眼でサガリバナを堪能していたのは間違いなくおねぇさん。

写真を撮り始めてしまうと、モニターやファインダーばかり見てしまうものですものね。

どの瞬間も見逃したくないくらい、朝を迎えるサガリバナたちの刻一刻と変わる姿。

香り、ぶら下がって咲くところ、蜂たちたちが集まってきて受粉を手伝っている姿、落ちる瞬間、流れていく花…映える花を撮影

すっかり明るくなって朝を迎えると、音を立ててぼとぼとと花が散ってきます。

上向きで水に浮かぶ姿がまた美しい。

サガリバナが散るところ

帰り道の楽しみは浮いた花の間を漕いでいくこと。

浮かぶサガリバナ

この花の近さ、ゆるやかに流れる時間、

カヌーならではの楽しみ方です♪

カヤックツアー

大潮の満潮に当たったこの日、驚くほど水位は高く、花も蕾も水につかっているところまであります。

それでも枯れずにたくましく生きるサガリバナ。

美しくて強くて甘い香りがして…みんなを魅了する季節限定の花…。なんて魅力的。

サガリバナの蕾

朝日に向かって漕ぐ帰り道もすがすがしい気分。

マングローブたちが日に照らされて水面にも映り、これまた美しい。

早朝ツアー

早起きした人だけが楽しめる、早朝サガリバナツアー。この季節ならではの贅沢♡です。

 

☆Aya☆

自然は癒やし!2020年7月10日

ツアーが本格的に始まって、ピナイサーラの滝も賑わって来ました。

今の時期は天気が良い日が多く、カヌーを漕いでいても気持ちがいい♪

タイミングがよければ、マングローブの林に入れます。静かな木々の中は本当に癒やされます。 今ならサガリバナも見れちゃう!! 天気がいいと、写真が映える!!でも、やっぱり暑い!! そんなときは、滝壺にドボン!!これがたまらなく気持ちいい〰! カヌー中はマングローブの下に避難!日陰が有り難い〰。 やっぱり自然はいいですね♪ 平常を取り戻しつつありますが、またコロナが増えているようです。まずは体調や安全を第一に旅行の計画を立ててくださいね。ツアー等で気になることがあればお気軽にお尋ねください。 えりぃ。

西表島の賑やかな海中2020年6月25日

ウエットスーツを着なくても気持ちよく泳げる季節がやってきました!
シュノーケルツアー、開催中です♪

デバスズメダイ達とゆったり泳ぐ。

オキナワスズメダイたちと戯れる♪

雪の結晶みたいな枝珊瑚にはコガネスズメダイがかくれんぼ。

テーブルサンゴが広々伸びて、

巨大ハマサンゴがどっしり構える。

岩の間にアカバナを見つけて写真撮影。

こちらには黒いクマノミさんとハナビラクマノミがご近所さん。

黒い大家族と黄色い家族が泳いでいるのを見て「スイミー」の話を思い出しました。

青が美しいブダイが笑っているみたいな顔でパタパタ泳いでいく。小さなベラがずっと腹の下にくっついて御供。

盆栽みたいな面白い形のサンゴには、

ミノカサゴがさかさまになって休憩中。

ウミガメも優雅に泳いでいく透明な海。

今日も西表島の海中はすんばらしくにぎやかで平和でした♪

 

☆Aya☆

ピナイサーラの滝ツアー2020年6月18日

水辺に黄色が映える、オオハマボウが咲き始めています。
今年はいつもより花が多いみたい。

今日は誰もいないピナイサーラの滝へ。

例年ならばこの季節もうピナイサーラの滝は人であふれ始めるのだけど、コロナの影響でがらんとしている。スタッフ連れだってフィールド調査に向かいます♪

カヤックでマングローブの赤ちゃんエリアに入り込んでみました。小さな苗木が水の中からすくっと立っているのが幻想的。

汽水域から真水のエリアへ。木のトンネルを抜けると今度はトレッキング。

塩水の混じらない真水エリアに入ると苔たちが元気で水辺の景色が一変します。

アカギの大木は相変わらずカッコいい。人が長く踏まなかったせいか、根の丸みが増えているようでした。

軽快に山道を歩いていると、サキシマハブの捕食シーンに遭遇!

くわえられているのは、しっぽが美しいイシガキトカゲ。

食物連鎖目の当たり!

サキシマハブとイシガキトカゲ

誰もいない滝つぼでは気兼ねなく何度も飛び込んだり、

大岩の上で寝転んで滝の音をバックにウトウトしてみたり…

普段人でごった返すシーズン中にはできないことを堪能♪ なんて贅沢。

水辺にはサガリバナも浮かんでいました。シーズンが始まります。

さがりばな

例年より遅いシーズンスタートとなる今年の西表島…

西表島モンスーンも、6月20日から営業を開始いたします。

この夏はどうなることやら…健康に気を付けて夏を乗り切りましょう~!

 

☆Aya☆

環境にやさしいグッズ2020年6月7日

もうボロボロなのになかなか捨てられない愛着のある物…
貧乏性の私はそれが結構多い。昔よりは物を捨てられるようになったけど…
最近捨てられなくて苦笑いしたのがこちら↓
知る人ぞ知る「Earthおじさん」。
洗剤を使わなくても麻でできたオジサンを使って食器が洗えるという優れもの。
超ボロボロでオジサンの原型もないのだけれども…もう麻の部分すらないじゃん( ゚Д゚)

元々はこんなかわいいデザイン。↓

earthおじさん

案外洗剤なしでも汚れって落ちるんだな、と、目からうろこ。洗剤を使わなくちゃっていう固定観念が崩れた。
水だけで頑張ってくれてるアースおじさんに愛着わいちゃって、寿命以上に酷使してしまったかも((+_+))
日々、使っては捨て使っては捨て…
様々な洗剤を使い水を汚し、海に山に流れて行く…
家族だけで暮らしているよりも、民宿やお店をやっていると、その消費の多さとごみの多さに罪悪感を覚えることもしばしば。
そして島に住んでいると、都会にいる時よりも、自分の排出したものが直接自然に影響を及ぼしていることが目に見えてわかりやすい。
いつまでも小さな罪悪感を抱えてもじもじしているよりも、自分のできる小さなことから改善していけばいいじゃん、と、
地球を守りたいのなら、まずは自分の台所から、自分の家の排水溝から始めたらいいじゃん。と、やっとやっとの動き出しです。
調べれば素晴らしい商品はちょくちょくあるのですよね。
こちらはラップの代わりに使える優れもの。各種大きさあり、器に合わせて使い分け。ピタッとフィットする感じがなんとも気持ちいい。
食洗器にも使えるし、レンジもOK。
なによりラップと違って重ねられるのが嬉しい。

こちらは同じところで購入した何度も使えるシリコンバッグ。
冷凍したり、ちょっと使いかけの野菜を保存したりするのに、ついビニール袋を使っていたけど、
すぐに捨ててしまうのがいつももったいなかったので、この子も大変重宝しています。色もかわいい。

そしてこちらは洗濯ものに。
大量に洗濯物が出るので洗濯洗剤の使用量もなかなかのものでした。
うぅ~む、この泡泡の水が海に繋がっている…と、眉間にしわを寄せていたのが解消。
この、「洗濯Magちゃん」シリーズは、マグネシウムの力で汚れも匂いも落としちゃうというミラクルな商品。
うちはちょっと量が多いので、この「ランドリーまぐちゃん」を使用。
汗臭い夏のスタッフ衣類もちゃんと匂い残り無し!

洗濯まぐちゃん

賢くて優しい商品達は、初期投資だけ見るとちょっとお高いような気になっちゃうけど、繰り返し繰り返し使えるので、結果お財布にも優しいっていう嬉しさ。
愛着のわく賢いグッズたちと一緒に、家事を楽しんでいる今日この頃です。
下記商品HPです↓ (あ、販売者側の回し者じゃないんですが、いい商品なので皆様にも知っていただきたくて♪)
https://kenkonosusume.stores.jp/
https://earthandfriendsjp.org/
https://magchan.com/
  ☆Aya☆

マンゴーとイリオモテモリバッタとイリオモテアザミ2020年5月28日

全国に先駆けて梅雨に入りする八重山諸島。
先日は記録史上最多の瞬間降雨量を瞬間観測したとのニュースも。
その雨でオーナーの趣味のマンゴー畑に異変が!

アーウィン

雨風からマンゴーを守る手作りビニールハウスが崩壊( ゚Д゚)

西表島マンゴー

幸い、木に影響なく倒れていたのでハウスを立て直して気を立て直して…。
ハウスの外に自然のままにしている木もありますが、こちらも元気にもりもり実をつけています。
素人栽培なので手探りで、最終的な収穫は毎年数個なのですが、今年は実の数が多いみたい♪
それでも毎日数個ずつ熟す前の実が落ちています。でもこの未熟な青いマンゴーもおいしくて、サラダやおかずとして活用しています♪

趣味のマンゴー

マンゴーのお世話をしていたら、背後でボトッという音が!
振り返ると今まで見たこともない巨大なイリオモテモリバッタが!!!
デカいっ!
この派手なフォルムのバッタは西表島の固有種です。

イリオモテモリバッタ

そして、毎日の日課は馬の餌採り。
そこら中に自生しているネピアグラスという草を、二頭で一日軽トラ一杯食べてしまいます。
雨の日も休まず草刈り草刈り。

ネピアグラス

草を刈っている道端に鮮やかなイリオモテアザミが咲いていました。
チクチクの葉っぱが迫力あり。

イリオモテアザミ

雨が降って生き物や植物がますます元気!
梅雨時も生き生きしている西表島です。
  ☆Aya☆  

Translate »