BLOG西表島モンスーン ブログ

西表島モンスーン- BLOG -

【西表島モンスーンの日常】カテゴリーの記事

西表島の朝日と夕日2021年9月5日

今朝の西表島モンスーンの庭からの朝焼け。

太陽ビームが素晴らしく綺麗。

横にスパッと切ったような雲のライン。

幻想的。

この日は夕日も見事なビーム。

朝日と夕日がちょっと似ていました。

この日夕陽を見に来たのは、月が浜という美しい浜辺。

日本でほんの数か所にしか存在しない「鳴き砂」が存在する貴重な浜です。

アーシング~なんて思いながら裸足で歩いていたら、砂と海が柔らかくて気持ちよくて、

いつの間にか服のまま泳いでいました。

東側には空飛ぶ絨毯のような雲が染まっていました。

夜はお部屋で手仕事を。

気になって看板猫も覗きに来ました。

「何してるんだにゃ?」

月桃というお茶にもなる植物から繊維をとって縄をなっています。

壁にかかっているのが割いて準備をしている月桃の繊維。

島の手仕事名人のおじいから作り方を教えてもらうのが楽しい今日この頃。

さてこれで、何を作ろうかな♪

月桃の民芸品

部屋中月桃の良い香り。

この繊維が採れるのもこの季節だけ。

こんな所にも秋を感じる西表島。

穏やかな季節の始まりです。

 

☆Aya☆

島の恵みで桑の実ジャムを2021年9月3日

屋根の上に茂っている庭の木、あれっ、よく見たら実がなっているじゃないの!

なんで今まで気が付かなかったのかしら、これ、桑の実じゃない!

早速屋根に上って収穫収穫。

あっという間に穫れてく穫れてく♪

エリちゃん夢中になって屋根から落ちないようにね…。

別の日はご近所のリナちゃんも収穫に参加。

モンスーンの屋根の上からの景色がまた格別♪

今日も青が目に染みるぜ~

こんなに穫れたよ♪

見てこの指の色!

見て見て~

ほらほら~♪

何故か空に掲げる…。

シャッター切る度に延々ポーズをとってくれる二人♪

さ、沢山取れたのでジャムにしましょう♡

元々の甘味を生かしてお砂糖は控えめに。酸味が少ないので島レモンを少し。

そのまま舐めたい美味しさ♡

手仕事を終えたら一休み。

休日は昼間からハンモックに揺られながらちょこっとお酒を。

西表島の休日

日本酒の中に逆さまの南国。

なんて贅沢な西表島の休日♪

 

☆Aya☆

台風6号西表島直撃前夜2021年7月22日

サガリバナシーズンが終わると同時の台風上陸。 台風前日は対策で大忙しです。 まずは庇を下げて、窓ガラスを保護し、 テラスも壁を装着して固定。 庇を下げる

こんな感じで、普段開放感のあるオープンテラスもクローズです。 オープンテラスクローズ 入り口の扉も鉄板で覆います。 台風対策

庭のハンモックもベンチもテーブルも撤去 ハンモックの庭 馬小屋も飛ばされないように屋根を撤去。 セイシカネェさんはベテランだけど、モダマは初めての台風直撃体験。耐えるのだよ〜!がんばれ〜! 馬と台風 すっかり台風対策を終えたら、あとは籠るだけ。 月桃茶でも作りましょうか。イイ香りに誘われて猫もお付き合い。 月桃茶 ハンモックでパソコン作業をすればキーボードに飛び込んでくる看板猫。 ハンモックの揺れも怖くないらしく、うっとり眠りそうなリラックスっぷり。 看板猫 あ、すっかり占領されてしまった… 猫とハンモック 明日のオリンピック開会式観たいけど、ここは多分停電してしまうなぁ。 仕方ない。台風の音を聞きながら、しっかり体を休める時間にいたします。 屋根飛びませんように… ☆Aya☆

台風が来る前に2021年7月21日

台風6号がここ西表島にも直撃の予報です。
きっと台風で吹き飛ばされてしまうから、茂ったハイビスカスの葉を馬達に食べてもらいます。

特にセイシカ嬢は、ハイビスカスの葉が大好物🌺

モダマちゃんには花を挿して♡
似合ってるよ♪

飛ばされる前に収穫しなければならない農作物も沢山。
こちらはオーナーのマンゴー!

今年は巨大玉が何個も実りました!それにしてもデカいっ! 採ってから二週間くらい追熟させて食べる品種です。

今から楽しみ♪

庭のパパイヤの木も実がたくさん。 風に吹っ飛ばされるまえに全部採りましょう。 パパイヤの木 オレンジ色に完熟した物はフルーツとして食べてもイイのだけど、ここでは野菜として料理に使うことが多いです。 みんなでひたすら剥いて切ってシリシリシリシリ切って切ってトントントン。 台所は半日パパイヤ工場でした! パパイヤの食べ方 月桃の茎や葉もとってきて、 台風で巣ごもりの間にお茶や民具を作ろうかな…。 月桃の茎 庭の椰子の木も、風の抵抗が少なくて済むように葉を少し切ります。 ヤシの葉を切る こちらのソテツはがっしりシッカリ、このまま耐えられそうです。 ソテツの実

さて、今回の台風は、どんな事になるやら… ☆Aya☆

西表島の増築作業と馬2021年5月25日

本日も南風が熱気を運んでくる灼熱の西表島です。

海と空の色が、もう、夏。

この炎天下、亀井オーナーは自宅の増築作業にいそしんでおります。滝のような汗をかきながら。

おー、ついに壁が付き始めました。

自作の増築

サイディング材という壁材を買ってきて、切ったりはったりの重労働。

風と戦いながら、防湿防水シートも貼って…

忙しく作業をするオーナーのお尻を狙っているセイシカ嬢。

濃い色で咲いてくれたブーゲンビリアを撮っていたら映り込んでくるセイシカ嬢。

あ、気温33度声の中、灼熱の砂場で昼寝してる、お嬢…歯、丸出しで…馬の昼寝

なんて、セイシカ嬢に夢中になっている間に、すっかりオーナーの増築作業は進み、

見事外壁が完成!

西表島の増築

亜熱帯の炎天下でも元気な馬とオーナーのいる西表島モンスーンです。

 

☆Aya☆

ダルメシアンと猫2021年5月19日

近所のダルメシアンラッキー君が遊びに来てくれました。

以前は視界に入るだけでも激おこで毛を逆立てて唸っていた看板猫宇佐次も、だんだん慣れてきたみたい。

ラッキー君はとにかく宇佐次とお近づきになりたいとクンクン。

あら、見合っちゃったりして、もう宇佐次も唸っていないね。

とにかくペロペロしたいラッキー君。ちょっとめんどくさそうだけど逃げずに唸らずに耐えている(?)宇佐次。

暑い日中はふたりして一番涼しい場所を知っている。

イヌと猫と馬のお世話で忙しいスタッフえり。

今日は暑いから水浴びしようか♪

あ、ラッキーも浴びる?

お腹もお尻も、と、馬たちも水をかけてほしいところを近づけてきます。

夜はハンモックで寛ぐ宇佐次にちょっかいを出しすぎてしこたま猫パンチを食らっていたラッキー君。ダルメシアンと猫

これに懲りずにまた遊びに来てね♡

 

☆Aya☆

赤い収穫と食品乾燥機2021年5月19日

連日の、赤い収穫♪

家庭菜園のトマト

ミニトマトと島唐辛子がわんさか穫れています♪

島唐辛子の収穫

トマトは洗ってヘタを取って冷凍保存。冷凍庫がもうまっかっか。

そのまま、煮ものにも炒め物にもサラダにも、なんにでもぶち込めちゃう優れもの。

大きいトマトは冷凍したものを流水にあてるとスルスル面白いように皮が剥けて使いやすい♪

島唐辛子も一気に使いきれない量。これを何とかしたいと最近購入したのが「食品乾燥機」!

食品乾燥機

西表島は暑さと紫外線は強烈なのだけど、負けずに湿度も高いので、自然風で食品を乾燥させるのが難しい。

でもこれがあれば、一気に穫れすぎるハーブやトウガラシなど、何でも乾燥保存ができて嬉しい。

島唐辛子はたくさん溜まってきたから加工して商品化しようかな♪

先日は初挑戦のズッキーニが収穫できました。

ズッキーニと猫

あまりのデカさに看板猫宇佐次も興味津々。

自然の恵みに感謝の毎日です。

 

☆Aya☆

 

 

最近の看板猫とサキシマハブ2021年5月15日

最近の看板猫宇佐次は暑さでダレぎみ。でも、涼しい場所を見つけるのは大の得意。
彼がいるところはその時間最も涼しいところ。
ある日の晩ガサゴソと賑やかな音がするので台所の段ボールを覗くと、庭で獲れたパパイヤをホールドしてグルグルじゃれ廻っている。

しばらくして落ち着いたと思ったら腹に敷いて温めている…

それ、温めても孵らないよ…汗

満足げな顔…

最近は夜の散歩で用を足すのが日課。

砂場を見つけては念入りに掘って掘って…

そしていつも馬に見つめられている…

そんなに見つめられると出したいものも引っ込んじゃうよ…

猫のおしっこ

馬の視線にビビりながらも用を足して帰る途中、宇佐次が何かを狙っては後ずさりして、警戒しては近づいてと、不審な動きをしている。
さては危険生物を相手にしているな、と、電気を向けると、

やっぱりいた!サキシマハブ結構デカいよ。

サキシマハブ

西表島に生息しているこのサキシマハブは、沖縄本島にいるハブよりもおとなしく、毒性も弱いのですが、毒は毒。

前任の看板猫チャンも戦いを挑んで噛まれた顔が倍の大きさになって2週間を過ごしました。

カエルが多いモンスーンの庭にはそれを狙ってこのハブがよく出てきます。

皆様夜間は足元を照らしながら歩きましょうね。

 

☆Aya☆ 

トマトトマトトマト!2021年4月16日

庭の畑でトマト大豊作中です!

ミニ、中玉、大玉、おまけのゴーヤ。

毎日これくらい採れるので、食べるのに追いつかないほど~!

冷凍したり煮たり焼いたり、トマト料理が楽しい毎日♪

冷凍した後は、皮むきが超簡単で感激です!

わぉ!超グラマラスなトマト↓

あまりのデカさに宇左次も興味津々。

まだ見てる!笑

畑にはまだ青い実もどっさりあるある♪

右側のスペースは、購入した苗達なのですが、左のスペースは勝手に生えてきたプチトマトたち!

何もしていないのにジャンジャン伸びて、毎日籠2杯ほども獲れちゃう。

恐るべし野生の力。ありがたい自然の恵み!味は、なんと買った苗の子たちよりも濃いのです!

どんどん茂ってくるトマト畑。

馬糞と生ゴミコンポストの力も借りて、伸びる伸びる採れる採れる♪

沖縄自然栽培

台風2号が発生してゆっくりゆっくりこちらに向かっているようです。

畑の野菜たちが心配だなぁ…

 

☆Aya☆

イリオモテヤマネコの日2021年4月15日

4月15日は「イリオモテヤマネコの日」って、知っていましたか!?

1965年の4月15日にイリオモテヤマネコが新種だと認められたので、この日がやまねこの日になりました。

世界でこの小さな西表島にしか生息せず、その数は推定100頭。

希少な絶滅危惧種なので、なかなかお目にかかれない…

8年も住んでいる私は未だにしっかりとお目にかかったことがありません。涙

そこで今日は我が家のイリオモテイエ猫ネタで。

何やらバスタオルに包まれて神妙な面持ちのイリオモテ家猫宇左次。

どうしたのかというと、右頬に謎のこぶができてどんどん大きくなってきたので、獣医さんに往診してもらったところなのです。

ほら。右頬のこぶ、見えますか?こぶとり爺さんみたい…

どんどん大きくなってしまいに血まで出てきました(*_*)

どうやらひっかき傷から黴菌が入り、血膿がたまっていたようです。

獣医さんが手際よく切開&洗浄。

血膿が飛び散って本人もびっくり仰天。

びっくりして少し暴れましたが、膿ができってしまうとすっかり落ち着いて、

返り血を拭いてくれる獣医さんを見つめてる。

すっかり腫れもなくなってすっきり。

顔回りシュッとしたね♪

イリオモテイエ猫

うちのイリオモテイエネコは、今日も元気いっぱい走り回っています♡

 

☆Aya☆

Translate »