BLOG西表島モンスーン ブログ

西表島モンスーン- BLOG -

【西表島モンスーンの日常】カテゴリーの記事

雨の日は屋内作業!2016年4月27日

本日の天気は雨!けっこうな豪雨ですよ。

今日はツアーがないのでカヤックを洗ったり、カヤックに付いてる紐を調整したりする予定だったのに・・・・猛烈な雨によりキャンセル!

というわけで今日は、、、

IMG_20160427_095219ツアーで使う沢シューズの修繕作業を黙々とする新人さん達。使っているとどうしても傷んでくるので時間がある時に直しておきます。

IMG_20160427_095345

IMG_20160427_095436チャン♂先輩も見守っています。

そういえば今日はみんな休みのはずでは・・・???働き者ですね。見習わなきゃ。

早く雨上がれ~!!

えりぃ。

2016 船浮音祭り2016年4月17日

西表島には幹線道路が1本だけ通っています。

海沿いを通る唯一の幹線道路は島を一周していません。

道路の通っていない西側の海岸線に、一つだけ集落があります。

船でしか行けない「船浮」という集落。人口約40人ほど。

この小さな集落で、毎年音楽祭が開催されています。

ここ船浮出身のミュージシャン「池田卓」さんが開催するこの音楽祭は、今年で10回目を迎えられました。

島のかまどぅま広場で行われるアットホームなコンサート、今年も八重山のゆるキャラ「ピカリャー」が盛り上げに来ていました♪

KIMG9162

 

集落の人達が作った島の特産品をいただきながら炎天下でお茶やお酒を飲んで、和気あいあい♪

子供たちが作るカキ氷屋さんの脇に、先日起こった熊本地震の災害募金箱が設置されていました!

熊本地震

みんなそれぞれ日常生活を続けながら、被災地のことがしっかり気になっています。

できることから少しでもお手伝い。

募金箱にお金を入れて、被災地に応援の気持ちと、募金箱を設けてくれた船浮の人達に感謝を込めました。

さ、明日からまた頑張って働いて税金納めるぞ~!政治家さん、それをしっかり被災地に使って下さいよ~!頼みますよ~!!!

西表島のガイドの休日2016年3月26日

人工的な娯楽の少ない西表島で、

「ガイドさんたちはいったい休日何をして遊んでるの?」

と、よくお客さんから聞かれたりします。

はい、休日もこんなことしてます⬇笑

1458732612710

普段行かないようなレアな滝に遊びに行ったりしているのです!

見たことのない巨木に出会ったり、ビックリするような巨岩に行く手を阻まれたり!

普段のコースとは違う楽しみがあります。

1459171537864

 

この日は私、ジャングルと同じ色の服装をしていたので、完全に森と一体化しちゃってる!

さて私はどこでしょぉ~?

ウォーリーを探せみたいになっちゃってる!笑↓

西表島のガイドの休日

根っから自然が好きなのだと実感する、充実の休日なのです♪

心肺蘇生法2016年3月24日

そろそろ春かな~♪と思っていたのに…、ここへきて全国的に冷え込んでいますね↘

西表島も、3月の南国だというのに、先日我慢できずにストーブ付けちゃいました(^_^.) 寒ぅ~!

寒さとは関係ありませんが、先日、救助訓練に参加してきました。

幾度も幾度も機会があれば訓練に参加して反復する。この動きに慣れておく。毎回同じことをしているようで、毎回新しい気づきがあります。

緊急事態はないに越したことはありませんが、もし何か起きた時に、あわてずに適切な行動が起こせるように。

海と山のアクティビティーが多い西表島では、年に何回も救助訓練が行われます。

KIMG8361

「危険を未然に防ぐこと、そして何かあっても即対応できるように」また一つ訓練を終えて、ガイドとしての気が引き締まった夜でした。

西表島ロケ2016年3月9日

テレビクルーが西表島を題材に、7日間の撮影に訪れていました。

出演者は宮澤エマさん。

3泊モンスーンに滞在していただき、夜はみなさんとお酒で盛り上がったり♪

海に山に晴れに雨に、西表島のいろんな場面を体験されて、充実の7日間を過ごされたご様子。

エマさんご本人も、スタッフの方々も、とっても雰囲気の良いチームで、お帰りになるときはちょっと寂しいような感じがしました。

西表島ロケ

BS朝日、放送は4月1日予定。

「人生を変える7日間旅」

放送が楽しみです♪

IDDM2016年3月8日

西表島モンスーンに、とても明るいお客様が上陸です!

写真の、綺麗に日焼けしたヤンチャそうなジェントルマンは、こじまさんです!

写真にある通り、ヨットで日本一周をしている冒険家!いい色に焼けてるわけですね~。

IDDM

さて、大きく旗に書いてある【IDDM】…ってなんだろう…

私もお恥ずかしながら知らなかったのですが、これ、とある病気の名前なのだそうです。

「一型糖尿病」と呼ばれるもので、

日本では10万人に1~2名の発症率だそうです。

今現在、インスリン自己注射かポンプによる注入を毎日数回続ける以外に治療法がない為、「インスリン依存型糖尿病」とも呼ばれてます。また、小児のころに発病することも多い病気なのだそうです。

(参照→ japan-iddm.net)

コジマさん自身もこの病気と闘っておられる張本人でいらっしゃるそうですが、

「インスリンを打ちながらでも、こんなにいろんなことができるんだぜ~!」と、

同じ病気と闘っている方々や子供たちに希望を!また、一人でも多くの人にこの病気のことを知ってほしい!、との思いで、この旗を掲げて旅をされています。

明るくバイタリティーにあふれ、外遊びが好きで、なにより面白い!

私はすぐにファンになりました(^_^)!明るく病気と向き合うコジマさんから勇気をもらう人は多のではないでしょうか。

どうかこの先も安全で楽しい旅を!

ご来店ありがとうございました!またいらしてくださいませ♪

 

(何かできることはないかな~、と、調べてみたら、私にもできそうな応援の仕方がありましたのでご紹介します→http://nomorechusya-kibonohon.jp/

 

黒島牛まつり2016年2月29日

2月28日

久しぶりに青空も見えてすごく良い天気で『さあ、ツアー頑張ろー!』となっていたところで

青空

今日は黒島の牛まつりだったことに気付き、急遽オーナーがツアーに行ってくれることに。ありがたい。

 

でも牛まつりがあることに気付いたのが遅かったので、黒島に着いたのは午後2時。

私たちに残された時間は帰りの船までの2時間30分。

でも初めての牛まつりは牧草積むレースがあったり、牛の削蹄があったり、牛・豚・ヤギのミニミニ動物園があったりと思ってたよりいろりろありました!何よりメインは牛1頭当たる抽選会なんです。

牛まつり

でも今回私たちに抽選の権利はないんですけどね。

まずは牛を食べよう!と意気込んだものの、時間が遅過ぎてほとんど売り切れ。。

食べれたのは牛丼とアーサー汁。

お腹も満たされ、抽選の権利がないので、自転車借りて黒島観光へ!タイムリミットまで残り1時間!

天気にも恵まれたおかげで、気分最高!

黒島

時間もないのに、黒島研究所でウミガメの甲羅を磨かせてもらったりと、

黒島黒島

やっぱりこの島好きだな~!!と実感した2時間30分の滞在でした!

船の時間ギリギリだったので、誰に牛が当たったのかは全然わかりませんが、

牛まつり、思ってた以上に楽しいです!

 

機会がある人は是非牛まつりの時期にどうぞ~!

 

しーのん♪

パーティー♪2016年2月23日

今はオフシーズン。

オフシーズンは宿泊のお客様も少ないのでたまに1人だけになってしまうことも。

なので勝手に浮かれてパーティーしてしまいました!

パーティー

3人だけなのにバカみたいに作ってしましましたが、まさかの完食!

絶対残ると思っていたけど、みんな思ってるより大食いでした!笑

 

たまにはこんなこともイイよね♪

 

しーのん♪

 

 

ヤマネコマラソン2016年2月13日

今日は西表島の一大イベント、『第23回 ヤマネコマラソン』でした!

私の参加していた数年前は寒い印象しかなかったんですが、

今日はこれが2月?というような快晴!

ヤマネコマラソン

スタートの12時の時点で30度越えという5月上旬並みのお天気でした。

西表島に観光に来た方たちには最高のお天気ですが、マラソンには向かないですね・・・。

ちょっと強いですが、風があったのが何よりもの救いでした。

モンスーンからは総勢19名参加。

10キロと23キロどちらも皆さん無事に感想しましたー!!!!

10キロ組しか写真が撮れなかったんですが・・・

 ヤマネコマラソン

みんなからは『とにかく暑かった・・・。』という声が聞こえましたが、無事に感想できたことがなによりです!

マラソン終了後のふれあいパーティーも久しぶりに見に行ったら、随分と賑やかな感じに変わっていて驚きましたが、盛り上がってきているという証拠ですね!!うれしいことです!

マラソンに興味がある人は次回は是非参加してみてくださいね!!

 

 

 

穏やかな日2016年2月12日

1ヶ月ほどお休みをいただいて、久しぶりに西表島に帰ってくると、2月とは思えない陽気。

毎日がこんなだったら・・・と思う気持ちの良さ。

久しぶりの晴れ間でチャンも日向ぼっこ。

チャン

森も

ピナイサーラ

川も

カヤック

洞窟も

洞窟

光が差し込んで、この景色は癒し効果抜群です!!

冬がいつもこんな天気だったらな~と思いますね。

 

しーのん♪

Translate »