予約する
ツアーご参加の前に(服装・持ち物)
アクセス
よくある質問
モンスーンについて
BLOG
BLOG
西表島モンスーン ブログ
モンスーンのスタッフが「海と山のアクティビティーツアー」の話題や
「西表島の日常」などをお届けします。
予約する
- BLOG -
【モンスーンの生き物たち】カテゴリーの記事
西表の馬~ 子供たちと乗馬
2007年12月28日
ブログ
,
モンスーンの生き物たち
夕方、馬の散歩へ出かけた亀井ジィとスタッフ5号よーへー。 帰り際に会った、近所の子供たちも馬と一緒に遊びに来てくれた。 お庭でみんな、乗馬を楽しんだ♪
『動物大好き!』とセイシカに飛び乗った。その気持ち、馬にも伝わっているはず。カッコイイぞぉ!
後方でガッツが吠えまくっている。いったいどうしたんだ!?
原因はこのかわいい“モカちゃん”だ↓
犬慣れしてないガッツには刺激的だったかな?
何故か、白のハイソックス姿のよーへー。 『なすたの?靴下はいて』 『騎手っぽくない?』 『 … 』
西表島のカヌーツアー&宿 モンスーン HP
犬ガッツのブーログはココ
美食家・ガッツ
2007年12月14日
ブログ
,
モンスーンの生き物たち
西表島モンスーンの美食家・ガッツ(詳しくはHPスタッフ紹介へ) ガッツぅ、何食べてるの?
:シレナシジミ。 あげないよ。
:うんめぇ♪
西表島のカヌーツアー&宿 モンスーン HP
ガッツのお部屋はココ
中野のビーチへ散歩
2007年12月13日
ブログ
,
モンスーンの生き物たち
12月というのに、汗が出る程ポカポカ日和の西表島。 そんな気持ちの良い日に乗馬しないなんて もったいない! と、いうことで… 片道1時間かけて、中野ビーチへとくり出すゆかいな仲間たち。 なかなか走らない若干メタボな仔馬のティダさん。 オーナー亀井ジィにしごかれながら海へと進む。。。
『もうもう、汗だくなんですよぉ~』 途中にある牛の牧場の中に、オスのお馬さんが!
セイシカが若干好みっぽいらしく、ヒヒーンと言いながらそこから離れない。セイシカも年頃ですもんね☆ この出会ったお馬さんにはあだ名があります。“ライオン丸” 勝手にうちらが付けました。 しかしロングヘアーだなぁ… ライオン丸はしきりにセイシカの首筋を舐めておりました。 そのまま首筋から身体の方へと舐め 舐め 舐め… って、それはマジ村の足だ!! ライオン丸はセイシカに乗っているマジ村の足までも舐めるサービス精神旺盛なオス馬なのだ。 『また来るわよ♪』(セイシカ) VS 『私も来るわよ♪』(マジ村) ビーチに到着!!走るぞぉー!!! と、思ったのですがそれまでいいだけ走っているので馬たちは汗だく。特にティダ。 なので、のんびり砂浜を散歩しました。 リオンとスタッフ5号よーへー
ナディとスタッフ6号だいすけ
上記の2人は長靴。これが乗馬ブーツというものだ。 擦れない・濡れない・痛くない(踏まれても)!!でも蒸れる。。。 だいすけは帰郷して何を買って来たかというと、この長靴だ。 都会へ行って長靴を選ぶ。シブいですなぁ~ ティダとスタッフ2号マジ村
セイシカとオーナー亀井ジィ
行きは走らなかったティダも、帰り道になると走り出す。 行く先には“エサ”が待っているからだ。掛け声は『エサっ!エサっ!』 農道を優雅に走る馬たちと一緒にモンスーンへと帰る。 『エサっ!エサっ!エサっ!!』
西表島のカヌーツアー&宿 モンスーン HP
ガッツのお部屋はココ
ガッツ訓練中
2007年10月31日
ブログ
,
モンスーンの生き物たち
ビューゥ♪ ビュゥビューーーゥ
ただ今ガッツは訓練中。 バイクへの無駄吠え撲滅キャンペーン☆ オゥ、ガッツ。吠えたら乗せるぞ。どうだ、楽しいだろうゥ? :はい!もう吠えませんっ(汗)
:ったくぅ、勘弁してくれよぅ シャーーー♪
なのに… また吠えてしまったガッツ。。。 :やべっ! 捕まるっ!! 逃げろっ!!!!
捕獲。
:やだやだやだぁ! もう吠えませんからぁ~ ぁぁ 黙れ! ビューーーーーーゥ…
: ・・・・・・。
んっ?楽しかったろう!? もう吠えんなよ。 :ぶーぅぅぅう
バイカー☆ガッツ
2007年10月23日
ブログ
,
モンスーンの生き物たち
ブインブインブイン♪ 故障していたバイクを朝から直しているオーナー亀井ジィ。 その直しているエンジン音に過剰に反応するスタッフ3号ガッツ。。。 ガッツは西表島に来てから、バイク・車にはねられたせいかタイヤに異常に反応する。 タイヤが回ろうものなら、雄叫びをあげタイヤに噛み付いて行く。 最近はお客さんのタイヤの付いたスーツケースにまでも吠えまくる。 『ガッツ、ちょっと乗れ』(オーナー) :ビクッ! はっ、はい。(ガッツ)
『どーだ。バイクに乗るのもいいだろう』 :はっ、はい。 『行くぞっ!』 :えっ!?えええ~~~~~っっ
注)ガッツの顔に注目 『ハイ、ポーズ♪』 :って、ハイ、ポーズ♪じゃないよぉぉ。腰が…ぬっ ぬけっ
『おい、こっちの方がマフラー音静かだぞ。 乗れ。』 :まじかよぉ~~
『ビューー♪』 :ビューー♪ じゃないよぉぉぉ~ 勘弁してください。
『びゅーーーぅぅ』 :ぅぅぅぅぅぅぅ
さらばじゃ
スタッフ3号の尻
2007年10月14日
ブログ
,
モンスーンの生き物たち
モンスーンスタッフ3号 ガッツ。 この犬の正面が見てみたい人は…
ガッツのお部屋
生まれたてガッツ
2007年10月9日
ブログ
,
モンスーンの生き物たち
こちょこちょこちょ ガッツの乳を攻めるオーナー。 『ほ~れぃ こちょこちょこちょ~』
『ちゅかまえた!!』
生まれたての赤ん坊。
干潟爆走でしょ
2007年9月24日
ブログ
,
モンスーンの生き物たち
干潟行くっぺか~♪ 半日午前ツアーを終えたモンスーンスタッフ。 海は潮が引いている。こんな時は馬に乗り干潟へ行くにかぎる。 9月は忙しかったので馬の散歩もあまりできなかった。 久しぶりの干潟に馬達も大喜び♪ ジィとナディも大爆走!
セイシカと一緒に最年少スタッフ6号も爆走!!
セイシカ かっこええ~ 絵になるぜ!
スタッフ6号だいすけ、まだ走る 走る 走る!!!
そして転ぶ? だいすけがっ!!!!!!!!
ボケてますがよく見てください。セイシカの前足が砂にはまって今にも転びそう! こんな状態でも体勢をすぐに立て直したセイシカ。すばらしい運動能力。
しかしながら、だいすけ 『 ジ. エンド 』
ウソ 台風の影響で馬の食べる草は折れてしまったので、干し草以外のエサは久しぶり♪ もくもく食べています。ナディはぜんぜん走ってくれず、とにかくムシャムシャと食べまくる。
スタッフ2号マジ村も行く。『さらばじゃっ』
走る。気持ちイイ~
良い眺めじゃ。
よぉ~し、帰るっぺか。 子馬を引き連れたジィ。背景にはマングローブと壮大な山々。
また来ようね~ 馬たちよ
天気が良く美しい船浦の干潟から~
馬のいる癒しの宿
2007年8月23日
ブログ
,
モンスーンの生き物たち
夕方から青空が見えて来た西表島。 庭の芝生がだいぶ成長したので、モンスーンのかわいいお馬さん達に食べてもらう事にしました。 ひたすら食べまくる ツートップ!(セイシカ&ナディ)
『おどきっ!』(ナディ)
落ちるよティダ! なすてそんなギリギリラインを…
リオンさんも美味しそうに食べております。
その後方のハンモックでは… 《ダメ人間》が2名、製造されております。
これぞまさしく… 『馬のいる癒しの宿 モンスーン』
『子豚もいる癒しの宿 モンスーン』
エッ?!
リオンのオナラ
2007年8月20日
ブログ
,
モンスーンの生き物たち
台風8号は、八重山にはたいした影響を残さず通り過ぎて行きました。 一安心というところですが、台風前はちょっち心配事がありました。 仔馬の『リオン』が、せん痛っぽい症状が出て、お腹がパンパンに張っておりました。 夕飯も朝飯も食べないリオン。 前回のナディー程のたうち回る事はないが、苦しそう。 一発! ジィの “黄金の右腕” をいざ肛門へ!! 『ズボッ』 んん~、出てこない。太いジィの腕は、仔馬のリオンには辛いのかッ! 肛門をギューっと絞めなかなか奥まで入らない。 二発目!! マジ村の “ブラックパールの右腕” をいざ肛門へ!! 『ズボッ』 んん~、届かない。ないのか? すると… 『ぷすぅ』♪ ついに、オナラがプスッ プスと出た! よぉ~し、この調子で少し運動しよう。
『ぷすぅ ぷっ プッ ブリブリ~』
『プ プ プッ ブッ=』 お医者さんも来てくれて、針治療。
針治療は元々、モンゴルの方から馬の治療を針ですることから来たそうな。 食欲も出て、草をムシャムシャ食べだすリオン。 まだ、ウンチは出ていないがちょっと一安心。後は、ウンチ待ちです。 翌朝、朝飯を食べているリオンの足下を見ると 『ウンチ出てるぞ~!!』
ウンチがこんなにも美しく見えたのは初めてだ♪ 思わず記念写真。 よかった よかった。。。 ウンチとオナラは健康のバロメーター♪
20 / 30
« 先頭
«
...
10
...
18
19
20
21
22
...
30
...
»
最後 »
カレンダー
2025年7月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 5月
カテゴリー
ブログ
モンスーンの生き物たち
季節の動植物シリーズ
西表島 山のツアー
西表島 海のツアー
西表島モンスーンの日常
最近の投稿
2025年救助訓練
GWeeeeeeeeeKはまだ続く!
GWeeeeeeeeeeeek!!
夏なのか?
冬終わり??
タグ
monsoon,モンスーン,ツアー,西表島,山
ウミガメ
カヤック
カヤックツアー
サンガラの滝
シュノーケリング
シレナシジミ
ジャングル
ジャングルツアー
ツアー
トレッキング
ナーラの滝
ハンモック
バラス島
バラス島シュノーケル
ピナイサーラの滝
ピナイサーラの滝1日コース
ピナイサーラの滝ツアー
モンスーン
一人旅
乗馬体験
八重山
家族旅行
沖縄
洞窟探検
滝
珊瑚の海
看板猫のいる宿
西表島
西表島おススメ
西表島のカヌーツアー
西表島の動物 犬
西表島の海
西表島の馬
西表島カヌー
西表島カヌーツアー
西表島カヤック
西表島カヤックツアー
西表島シュノーケルツアー
西表島ツアー
西表島モンスーン
離島のツアー
離島の海
馬
馬のいる宿