BLOG西表島モンスーン ブログ

西表島モンスーン- BLOG -

【西表島 海のツアー】カテゴリーの記事

シュノーケル2015年9月21日

シルバーウィークが始まるちょっと前、

全身筋肉痛になり、これは辛い!!ということでお休みもらって久しぶりに鳩間島までシュノーケルに着いて行ってきました。

鳩間

 

いつもは灯台までしか行かないんですが、ちょっと遠出してみたり、のんびりした良い島ですね!

鳩間島

 

鳩間島

 

 

 

今回は潜らず、ただただ浮かんでシュノーケル。やっぱり鳩間のポイントはキレイさが違いますね!

鳩間島

 

お目当てのイバラカンザシは見つからなかったけど、クマノミは発見。

クマノミ

 

たまには海もいいもんですね!

たまにお会いする海より山が好きなんですよね~って方たちも是非海に遊びに来てくださいね!

 

しーのん♪

地図にない島バラス島2015年9月8日

潮の流れが勝手にサンゴのかけらを集めて出来ているバラス島。

毎日形が変わります。

つい先日は内側にプールができる不思議な形に!

KIMG0879

浅いプールはチビッ子の遊び場になっていました♪

KIMG0885

そして今日はこんなにフラットな形。

KIMG1253

地図に載っていない不思議の島バラス島。

何度来ても飽きない島です。

地図にない島

台風前のシュノーケル2015年8月19日

台風15号が近づいていますね~。

しかしまだ海は穏やかで青い!!!

KIMG0602

嵐の前の静けさ。

あまりに綺麗な青と白の世界に、父息子もはしゃぎます♪

KIMG0596

夏休み真っ盛りのバラス島は今日も大盛況!

西表島のシュノーケル バラス島

さ、明日は台風に備えてもう船をマングローブの森に避難してしまいます。

親子が、カップルが、友達連れが、おひとり様が、それぞれ夏休みの盛り上がりで楽しんでいるシュノーケルコースです♪

嵐の前の静けさ…2015年8月4日

台風13号が近づいてきています。

なんてことは、みじんも感じないような穏やかな景色広がる西表島です。

今日のバラス島はこんなに長細い…

KIMG0006

サンゴのかけらだけでできたバラス島は、波打ち際まで濁らない。

だからチビッ子もお父さんも、いつまでも波打ち際の透明な海を眺めちゃう。

離島 西表島の海

嵐の前の静けさ…

今日の西表島の海、透明度抜群の穏やかな海でした~♪

高潮とバラス島2015年7月18日

波がサンゴのかけらを自然に集めて出来ているバラス島、

毎日大きさも形も違う不思議な島。

最近はずっと島が小さいのですが、大潮の高潮も手伝って、さらにこんなに小さくなってしまうこともあります!

ほぼ無い!!!

高潮のバラス島

それはそれでレアなバラス島の一面です。

バラス島が小さすぎて上陸できない残念な日もありますが、

海中は毎日素敵です。

今日も透明度抜群の海!

海中散歩が楽しい!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おぉっ!巨大ウツボ発見!

まるで作り物みたいな目をしてる!

指をかみちぎられると怖いのでそっとしておこう…OLYMPUS DIGITAL CAMERA

毎日見ても飽きない、西表島の海の中。

西表島の海の中2015年6月20日

今日も西表島の海の中は素晴らしい♪

広く張り出したサンゴの下には…

サンゴ 西表島

ノコギリダイやアカヒメジが大群で休憩中。

image

水面近くを滑るように泳いで行くウミガメ。image

テーブルサンゴの下にひっそり隠れるコクテンフグ…。image

海の中の生き物たちと、ユッタリユッタリ水に漂う、贅沢なシュノーケル日和でした~♪

青♪2015年6月12日

               梅雨が明けました~。 海が空が青い!!

               2015_0608_11085800(2)

               サンゴのかけらで出来たバラス島!

 

               2015_0608_11242600

 

               今の季節は青が綺麗ですよ~。ぜひ遊びに来てね~!!             えりぃ。

 

優雅な海の散歩2015年6月4日

あっという間に6月なんですね~。

とっくに梅雨入りしている八重山ですが、西表島、暑い暑い日が続いております。

こんな日はやっぱり海でこの子たちに会いに行きたくなります。

シュノーケルツアーの一番人気、ウミガメちゃんですね~♪

大きな大きな「アオウミガメ」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

フワリフワリ飛ぶように泳いで行きます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

フワリフワリ、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

どんどん遠くなって…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ゆっくりゆっくり青い海に消えていく姿を見ていると、暑さも忘れてしまいますね~。

また会えますように♪ ウミガメさん

バラス島と人魚2015年5月18日

本日もシュノーケル日和のピーカンです!

青い空!海!白いサンゴの島!お客さんの笑顔!!!OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最高のシチュエーションで、海中には人魚登場!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

素潜りの上手なおねぇさん、透明な海に映えますね~♪うっとり。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

人魚たち、ひと泳ぎした後はサンゴの島バラス島で一休み。

バラス島と人魚

台風6号の後、少し細長くなったバラス島です。

毎日形の変わる不思議な島バラス島。何度行っても飽きない場所です。

西表島の海の中2015年5月17日

透明度抜群の海の中!

お二人が夢中になっているのは…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ニモ!!!

カクレクマノミは、いつまでも人気者ですね♪

さわさわイソギンチャクに守られて、心地よさそう♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スズメダイと戯れる海中散歩。

西表島サンゴの海

今日も西表島の海に癒された一日でした。

Translate »