予約する
ツアーご参加の前に(服装・持ち物)
アクセス
よくある質問
モンスーンについて
BLOG
BLOG
西表島モンスーン ブログ
モンスーンのスタッフが「海と山のアクティビティーツアー」の話題や
「西表島の日常」などをお届けします。
予約する
- BLOG -
【西表島の動物 犬】にタグ付けされている記事
今日のガッツ★草、食べまくる。
2007年1月23日
ブログ
,
モンスーンの生き物たち
ムシャムシャムシャー♪
【西表の草はうめぇな】 ムシャムシャシャァァ~♪♪
ところでガッツ君。 それ、馬のエサだよね。 ところでガッツ君。 そこって、トラックの上じゃないの?
ブヒブヒ ムシャムシャ(聞こえてない…) ガッツ君は細かいことは気にしない。 ひたすら草にがぶりつく。 犬じゃらし↓
【…】
ところで、ガッツ君。 そこから降りれるの? 【ブッ…】
今日のガッツ★お漏らし。。。
2007年1月21日
ブログ
,
モンスーンの生き物たち
お漏らし しちゃた。。。 事件は夕方に起こった。 まっちゃんが 【なんかクセェぞ!】 と、 廊下で騒いでいる。 確かに臭いのだが、匂いの元がわからない。 でも、どう考えてもガッツのオシッコ臭い。 匂いの先をくまなく探したところ… ガッツのオリの下に敷いているプラスチックマットの下に 奴のオシッコはプンプン匂いを発しながら留まっているのである。 いくら拭いても拭いても匂いは消えない。 宿中の窓を全開にし、犬の消臭スプレーにマイペット フィニッシュにリセッシュ! やっとこ匂いは消えた。 トイレの時は戸の近くに立って【開けて】ポーズをとるし、 今日もまめに外に連れ出したのだが…。 まさか、雨で外に出たくなかったのだろうか? まぁ、天下のガッツ様だって お漏らしくらいするさっ。 ねぇ、ガッツ。 お外に出されて、たたずむガッツである。ブ~
今日のガッツ★爆走~干潟&マングローブ
2007年1月20日
ブログ
,
モンスーンの生き物たち
雨も上がり、干潟へ散歩しに行くか ガッツ! このところ、ずっと雨ばかりで 散歩に連れてってもらってないガッツは大喜び♪ モンスーンからは歩いて10分の所に 干潟&マングローブが生い茂っている。 干潟に着いた瞬間、爆走するガッツ。 その様は、まるで暴れん坊将軍が乗っている馬の様に 水の中を爆走した! てててぇ~ん てっ てっ てっ てぇぇ~ん♪
西表島ヤエヤマヒルギとたそがれるガッツ。
ず~っと奥まで行ってしまったので 帰る頃には潮が満ちてきて、人間の膝上まで水位が上がっていた。 よぉ~し、泳ぐぞガッツ! 泳ぎの苦手なガッツに、心を鬼にして 母ちゃんは 『いゅぅ行けッ!』 と仰ぎ ガッツは深いことも知らず(ニヤ) 進んで行ったのである。 陸地に着いたガッツは… 【ブヒぅぅゅるるる】っと 海水を吐いていた…。 がんばれ ガッツ!! フンゴー フンゴー ガッツ!!
今日のガッツ★靴下あそび
2007年1月19日
ブログ
,
モンスーンの生き物たち
雨が続く西表島。 【あ~あ、雨ばっかりで母ちゃん散歩に連れて行ってくれんのう。】 【しゃーない、母ちゃんの靴下で遊ぶか。】
【ふんごふんごっ】
【びよぉ~ん びろ~ん】
『ガッツ! 何やってんのっ!!』 【逃。】
今日のガッツ★怒り
2007年1月16日
ブログ
,
モンスーンの生き物たち
ウゥ_ワンワンワン! 突然ガッツが怒り出した。 普段はブヒブヒとしか言わないガッツが ちゃんと犬らしく吠えるではないかッ! ガッツは母ちゃんが大好き。 母ちゃんの名前を呼んで近づいたり、 母ちゃんに嫌なことをしているようにしたり、 母ちゃんの部屋に入ろうとしたりすると ガッツとは思えないほどに ギャンギャンと吠えて襲って来る。
これは、とてつもないガッツの“愛”なのか。 それとも、母ちゃんを守ろうとしているのか。 教えた覚えはないのだが、知らないうちにこうなってしまった。 守ってくれようとするのは嬉しいのだけれども 吠えてるガッツにエサをチラつかせたら お座りをするガッツ。 飛び掛ろうとするとき、逆にこちらが大きな声をあげると 吠えながら後ずさりして 逃げて行くガッツ。 そんなガッツに たくさんの愛を感じます。 無理しなくていいんだよ。ガッツ。 気持ちだけでも嬉しいよ ガッツ。 ありがとう。ガッツ。
今日のガッツ★顔で開けれるんです
2007年1月15日
ブログ
,
モンスーンの生き物たち
ボク、ドアを顔で開けれるようになりました! 顔で…
開けれるん…
ですぃよ。
顔でぇ…
開けれるんですぃよ
今日のガッツ★海の草原を散歩
2007年1月11日
ブログ
,
モンスーンの生き物たち
西表島に住むフレンチブルドッグのガッツの1日~ 天気が良いので ガッツを連れて海へ散歩に行った。 ちょうど潮が引いている時間だったので 普段は見えない藻がたくさんついた岩が見えていて、 まるで “海の上の草原” のようだ。 そんな草原の上をガッツが行く。
い~っぱい走ったガッツは、鼻の頭に砂をつけて 【母ちゃんエサくれっ】
そしてまた走り出す。 私が海の中に入って、哀しそうな顔で 『ガッツぅぅぅ』 と呼ぶと 泳ぎの得意でないガッツはギリギリの所まで来て 寂しいような心配そうな、なんともいえない声で泣いた。
戻ると 【母ちゃんのバカバカばかぁ!】 と 言っているかのようにズボンを咬み出した。 『ガッツごめんね』と、ぎゅーっと抱きしめると咬むのをやめて 落ち着きを取り戻す。そしてまた走る。 んんもう、かわいいッ!! お家に着いたとたん速攻で眠りについたとさ。 おやすみ、ガッツ。
今日のガッツ★お舐めっ。
2007年1月6日
ブログ
,
モンスーンの生き物たち
こんなキワドイポーズで足を舐めているのは ガッツではないかっ!! よっぽど母ちゃんの足は 美味しいんだな。
よしよし。
今日のガッツ★無理やり…
2007年1月4日
ブログ
,
モンスーンの生き物たち
まっちゃんが、「外でガッツが大変なことになってるよっ!」 って言うんで、慌てて外へ飛び出したら…
モンスーンジャンバーが絡まった、いや 無理やり着せられたガッツが横たわっていた。 しかもチャックが上まで全部閉められていて、 太いガッツの首に食い込んでいるではないかッ! 何をされているのか よくわかっていないガッツ。 とりあえず、ハイポーズ。カシャ
このあとすぐ脱がせてあげたのですが、 チャックがガッツの首に食い込んで はずすのに苦労する。 そして ガッツ暴れる。 おい!まっつんぼう! 何するんでいッ!!
今日のガッツ★あけブヒ ブヒよろ
2007年1月3日
ブログ
,
モンスーンの生き物たち
こんにちは。ガッツです。 あけまして おめブヒッ。 今年も よろブヒお願いします。
まっちゃんが豚さん服買って来てくれたんだけど・・・・ ちっちゃいんだよ(怒) パッツン パッツン だよこれ。 お尻丸見えですからぁ。
怪しい豚さんもう一匹発見。
まっつんぼう、次は大きめでお願いします。 ブヒッ。 モンスーンにガッツTシャツを着たお客さんが来てくれた! それ、どこで手に入れたの? うちでも、ガッツTシャツ作ろうかなぁ。 売れるかなぁ?? 臭うかなぁ????
4 / 8
« 先頭
«
...
2
3
4
5
6
...
»
最後 »
カレンダー
2023年9月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 8月
カテゴリー
ブログ
モンスーンの生き物たち
季節の動植物シリーズ
西表島 山のツアー
西表島 海のツアー
西表島モンスーンの日常
最近の投稿
そろそろ秋かな?
秘境感
天の川
梅雨どこ行った?
元気な仲間を募集中!!
タグ
monsoon,モンスーン,ツアー,西表島,山
ウミガメ
カヤック
カヤックツアー
サンガラの滝
シュノーケリング
シレナシジミ
ジャングル
ジャングルツアー
ツアー
トレッキング
ナーラの滝
ハンモック
バラス島
バラス島シュノーケル
ピナイサーラの滝
ピナイサーラの滝1日コース
ピナイサーラの滝ツアー
モンスーン
一人旅
乗馬体験
八重山
家族旅行
沖縄
洞窟探検
滝
珊瑚の海
看板猫のいる宿
西表島
西表島おススメ
西表島のカヌーツアー
西表島の動物 犬
西表島の海
西表島の馬
西表島カヌー
西表島カヌーツアー
西表島カヤック
西表島カヤックツアー
西表島シュノーケルツアー
西表島ツアー
西表島モンスーン
離島のツアー
離島の海
馬
馬のいる宿
Translate »