ここ数日穏やかな晴天が続き、モンスーンの庭からの眺めが抜群。
写真を撮りたくなる風景。
ご近所のリナちゃんが遊びに来てくれました♪
ミラーレスのカメラで海を撮ってる♪
こんなにお天気よかったら馬も運動したいよね…
ってことで近くの農道まで馬散歩。
リナちゃんもついてきてくれました♪
このあとリナちゃんも見事に馬を乗りこなしていました。
オーナーもモダマに乗って。
まだまだ何かにびっくりして人を振り落とす危険がある仔馬。
オーナーが慎重に乗っていきます。
別の日にもリナちゃん遊びに来てくれました♪
今度は乗らずに引馬でお散歩。
あ、食いしん坊のモダマに悪戦苦闘してる!
力自慢のモダマ、草食べたさに沿道にぐいぐい人を引っ張っていってしまう…。
あ、リナちゃんの写真を撮りたいのにぐいぐい割り込んできた!
モダマちゃんよ……おてんば…。
ペア交代でこんどはセイシカお嬢をお願いしてみました。よろしくね、セイシカ♡
あれっ!セイシカにもリナちゃんを道草に引きずり込んでる~!w
馬はホントに人をよく見ます。
リナちゃんが優しいのをすぐに察知して、道草させてと甘えているな…。
こら~!っとセイシカを連れ戻してなんとかお散歩再開。
リナちゃんうっすら汗かいていますね。w
馬のお散歩もなかなか重労働~。
モンスーンに帰ってきたらさらに海と空が青くてもうウットリ。
この色、誰かに伝えたい!
皆たまらずカメラを持ち出して撮影撮影。
遠くに石垣島もクッキリ見えています。
贅沢なモンスーンからの眺め。
庭でのんびりしたり、馬でお散歩に行ったり。平和な毎日です。
リナちゃんまた遊びに来てね~♪
☆Aya☆
海が荒れて上原航路の欠航が続いていますが、
モンスーンの庭からは朝日が気持ちよく拝めています♪
朝の庭に犬の散歩のお客さん。
二人と1頭が並んで朝日を浴びています。
のんびりした朝のいいシーンです。
昼間はカタカタカタとかわいい音を立ててセマルハコガメの赤ちゃんが歩いていました。
天然記念物なのに、普通に庭を歩いている。
可愛いなぁ…
午後になるとおなかをすかせた馬たちが、大胆にも庭のヤシの葉に噛り付いていました。
あんなに硬い葉を…そんなに食べて、おなか壊さないでよ~(-_-;)
玄関先にはイシガキキキボシカミキリ。石垣島と竹富島と西表島に生息しています。素敵なデザイン。
静かだけど賑やかな西表島モンスーンの庭。
一日中飽きない風景と、生き物たちの時間。
☆Aya☆
11月だというのに、陽が差せば暑いほどの西表島。半袖で外作業です。
庭で草を食む馬と海と青空は夏のようだけど、ススキの穂で秋を感じますね。
セイシカ姐さんものんびり草を食む。
向こうに見えるのは船浦湾と海中道路。
眺めのいいモンスーンの庭です♪
こんなにポカポカ日和なのに日中はお客様がいなくて、快適な庭は看板猫の独り占め。
日向で気のすむまでゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ。
民宿モンスーン、今日も時間がゆっくり流れています♪
☆Aya☆
台風は去りましたが、今日も上原航路が欠航している西表島です。
さて、6月に入りモンスーンの常連さん達が戻って来始めました!
嬉しいことにお土産を持って来てくださるのですが、今回は連続でお酒を頂きました!
関西の常連さんからは伏見稲荷のお神酒!奄美大島の常連さんからは黒糖焼酎!
いつもありがとうございます!美味しくいただきます。
現在、西表島はパイナップルの収穫時期です。この島に住むからにはパインくらい切れなければね!
新人よっちゃんのパインカットデビュー!
手を切らないでね~。なんとか切れましたが、大きさにバラつきが・・・笑。 まだまだパインカット修行が必要みたいですね。
形ばバラバラだけど、甘くて美味しぃ~♪この時季に西表島に来たらぜひ食べてください!!
えりぃ。