今日は暖かく、ここ最近では落ち着いた天気。
最高のツアー日和でした。年末は大荒れの天気の西表島です。
本日は今年最後のツアーでした!!
が、天気が台風並みに悪い!そして寒い!
ピナイサーラの滝1日コースの予約が入っているけど、開催出来る?出来ない?
判断が難しく、お客さんと相談の結果ピナイサーラの滝半日コースに変更。
元気な2人組と今年ラストピナイサーラの滝へGO!!
ユツン3段の滝を目指してトレッキングを開始したのに・・・
前日の雨で川が増水。 これでは行けませんね・・・そんな訳で目的地を変更!! ユツンの支流にある滝、マヤロックへ急きょGo!写真を撮るのが好きな人に人気がある鍾乳洞。
時間や天気によって光の入り方が全く違うので、いつ行っても楽しめます!雨の日もね‼
鍾乳洞の全体を撮るのもいいけど、近くに寄って撮るのもイイネ‼
これは鍾乳石と石筍。いつか石柱になるのかな···
今度も視点を変えて、鍾乳洞を流れる水に映ったジャングルを撮ってみる♪
今日は朝から雨が降っていたので、雨ツアーかなぁ〜なんて思っていたら···天気はコロッと変わり、夏の晴天のようになりました!
暑いツアーの始まりです。 今日は去年一緒にピナイサーラの滝へ行ったお客さんとサンガラの滝へ!! サンガラの滝へは船浦湾という海を通って、西田川という川を逆上って行きます。少し前ですが、久しぶりにナーラの滝に行ってきました!