西表島のモンスーンに住むお馬さんたちは、
今日も暖かい島でのんびりと過ごしおります。
でも、先日おこったナディのせん痛に続き、
まだ一歳にもならない ティダとリオンの調子が悪い。
ティダ→
リオン→
ティダは数日前まで下痢をしていたのだが、
普通のウンチにもどっていて安心していた。
しかし、最近2頭ともあまり食欲がなく、昨日の昼くらいから
ティダがずっと横になったりであまり動かない。
熱を測ってみると、ティダが39度ちょとで
リオンが40度もあった。
おお~、心配だ。
こういう時、馬の動物病院があればと思う。
なでたり声をかけたりするしかできない自分が悔しい。
もしかしたらインターネットで、馬に詳しい人がいるかもしれないと
調べてみると、馬の病院という文字が目に入った。
わらにもすがるようにメールを送り、
アドバイスをもらえるのを待った。。。
すると、なんとメールの返事が来てお電話までしてくれた。
やったぁー! なんて優しいのだろうか。遅い時間なのに。
さっそく、状態を聞いてもらいアドバイスをいただいた。
これで、元気になればいいな。
頑張れ ティダ、リオン!
そんな中、
台風の日も、雨の日も、灼熱の暑さの中でも、
毎日馬の草刈に行っている、まっちゃんといっしぃ。
【ありがとう】と、きっと思っているはずです。馬たちは…。
【もっとよこせ】
【おいしいのとって来い】
【ふすまよこせ】と…。
突然のメールでお忙しい中アドバイスをいただいた
横浜の馬の病院さま、栗原先生、本当にありがとうございました。