予約する
ツアーご参加の前に(服装・持ち物)
アクセス
よくある質問
モンスーンについて
BLOG
BLOG
西表島モンスーン ブログ
モンスーンのスタッフが「海と山のアクティビティーツアー」の話題や
「西表島の日常」などをお届けします。
予約する
- BLOG -
アーサー
2007年2月8日
ブログ
,
西表島モンスーンの日常
西表島に暮らすモンスーンスタッフが日々感じたり体験した事を、気ままに写真と日記で赤裸々に大公開!西表の自然ガイド・カヌー(カヤック)ツアー・シュノーケル・乗馬・フレンチブルドッグのガッツ情報・癒しの民宿・秘話など。
この時期の海には【アオサ】がいっぱい。 アオサとは海藻の一種で、バランスの良い栄養分があり胃にも良いらしい。 またまた晴天続きの西表島でいつもいろんな所に連れて行ってくれるS氏と一緒にアオサをとりに出かけた。(宿泊しているユイちゃんがね) 海の岩場にくっついている緑色のキレイなアオサを4時間くらいとり続けていたお二人。 腰が痛そう… とってきたアオサを広げて乾燥させる。
この乾燥が上手くいかないと、馬糞のような臭いを発しカビがついてしまう。(マジ村談) アオサは沖縄では【アーサー】と呼ばれ、アーサー汁と言った 青さのりのおすましがあったりと、とても美味しい食材として使われている。 こんなに沢山とってきたアオサも乾燥させるとすんごく小さくなってしまい切ない。だけど、水に浸けると元通り♪ ユイちゃん、私たちのためにありがとう。 いた~だきます♪
←「
西表島に桜前線到来☆
」前の記事へ 次の記事へ「
シーカヤックで鳩間島へ
」→
カレンダー
2023年9月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 8月
カテゴリー
ブログ
モンスーンの生き物たち
季節の動植物シリーズ
西表島 山のツアー
西表島 海のツアー
西表島モンスーンの日常
最近の投稿
そろそろ秋かな?
秘境感
天の川
梅雨どこ行った?
元気な仲間を募集中!!
タグ
monsoon,モンスーン,ツアー,西表島,山
ウミガメ
カヤック
カヤックツアー
サンガラの滝
シュノーケリング
シレナシジミ
ジャングル
ジャングルツアー
ツアー
トレッキング
ナーラの滝
ハンモック
バラス島
バラス島シュノーケル
ピナイサーラの滝
ピナイサーラの滝1日コース
ピナイサーラの滝ツアー
モンスーン
一人旅
乗馬体験
八重山
家族旅行
沖縄
洞窟探検
滝
珊瑚の海
看板猫のいる宿
西表島
西表島おススメ
西表島のカヌーツアー
西表島の動物 犬
西表島の海
西表島の馬
西表島カヌー
西表島カヌーツアー
西表島カヤック
西表島カヤックツアー
西表島シュノーケルツアー
西表島ツアー
西表島モンスーン
離島のツアー
離島の海
馬
馬のいる宿
Translate »