予約する
ツアーご参加の前に(服装・持ち物)
アクセス
よくある質問
モンスーンについて
BLOG
BLOG
西表島モンスーン ブログ
モンスーンのスタッフが「海と山のアクティビティーツアー」の話題や
「西表島の日常」などをお届けします。
予約する
- BLOG -
サンガラの滝へ
2007年12月15日
ブログ
,
西表島 山のツアー
曇り空、長袖長ズボンがちょうど良い気候の西表島。 今日は、西田川をカヌーで漕ぎ進み“サンガラの滝”を目指した。
なんと!オーナー亀井氏が一緒に行く事に。(オレンジ) 一人乗りなのにスイスイと2人乗りをぬかして行く。長期滞在のアキ君とスタッフ5号よーへーも頑張って漕ぐ。
スタッフ6号だいすけはさわやかに漕ぐのだが、その前に怪しいヤツがいる。スタッフ2号マジ村だ。あまりの激しさに直視できないのでモザイクをかけた。 勇気のある人は目を細めてください。
カヌーを降り、ジャングルトレッキング。可愛い花たちが道のりを楽しませてくれる。
亀井ジィの説明に耳をかたむける。 オーナーと一緒に山へ入る機会があまりないので、みんな真剣に聞く。
『これ食ったら うめんだよな~』 『…』 到着!! これが“サンガラの滝”です。
落差はないけど、何だかとても雰囲気のあるところ。 滝の後ろにも行けちゃうのだ。
夏なら滝に頭突っ込んだら気持ちイイだろうな~
『ほら、アキ! 頭突っ込んでみろ』 『いえ、ボクはいいです。。。』 滝の水が、雪の様にサラサラと降り続く…
滝上だぁー!
おやつに持ってきた“ちんぴん”(黒糖クレープ)を食べながら、暖かいお茶を飲みホッと一息。 川の中にはテナガエビとハゼが沢山いました。 じーっと見てると… ハゼが小さなテナガエビを食べておりました。。。 カメラの充電も切れた頃戻ることに。 なぜか帰りはカヌー漕ぎ競争になったとさ…
西表島のカヌーツアー&宿 モンスーン HP
ガッツのお部屋はココ
←「
美食家・ガッツ
」前の記事へ 次の記事へ「
電灯潜り
」→
カレンダー
2025年3月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 2月
カテゴリー
ブログ
モンスーンの生き物たち
季節の動植物シリーズ
西表島 山のツアー
西表島 海のツアー
西表島モンスーンの日常
最近の投稿
冬終わり??
お久ぶりです。
2025年
師走。
滝壺へGO!!
タグ
monsoon,モンスーン,ツアー,西表島,山
ウミガメ
カヤック
カヤックツアー
サンガラの滝
シュノーケリング
シレナシジミ
ジャングル
ジャングルツアー
ツアー
トレッキング
ナーラの滝
ハンモック
バラス島
バラス島シュノーケル
ピナイサーラの滝
ピナイサーラの滝1日コース
ピナイサーラの滝ツアー
モンスーン
一人旅
乗馬体験
八重山
家族旅行
沖縄
洞窟探検
滝
珊瑚の海
看板猫のいる宿
西表島
西表島おススメ
西表島のカヌーツアー
西表島の動物 犬
西表島の海
西表島の馬
西表島カヌー
西表島カヌーツアー
西表島カヤック
西表島カヤックツアー
西表島シュノーケルツアー
西表島ツアー
西表島モンスーン
離島のツアー
離島の海
馬
馬のいる宿