先日のツアー中に不思議なものを発見!
花に擬態しているような不思議なカラーのサナギ。
大人になったらどんな蝶になるのでしょう??
写真の下に黒いチョウが見えると思いますが、このサナギの成虫。
ジャコウアゲハですね♪
このジャコウアゲハですが、じつは鳥など外敵から身を守るために体に毒をもつチョウです。
幼虫の時に毒のある葉(この辺りでは主にリュウキュウウマノスズクサ)を食べているからですね。
この毒蝶に擬態して、天敵から身を守るチョウもいるんです。賢いですね笑
ちなみに、名前の由来ですが
成虫の雄の腹のあたりからは「麝香(ジャコウ)」の香りがすることからつけられたようです。
ちょっと気になる・・・( ..)φ
ジャコウの香りと言われてもイメージがつかないかもしれないですが
ムスクの香りに似ていますね!
捕まえたら嗅いでみよー♪
サナ