予約する
ツアーご参加の前に(服装・持ち物)
アクセス
よくある質問
モンスーンについて
BLOG
BLOG
西表島モンスーン ブログ
モンスーンのスタッフが「海と山のアクティビティーツアー」の話題や
「西表島の日常」などをお届けします。
予約する
- BLOG -
旅立ち
2019年12月3日
ブログ
,
西表島モンスーンの日常
最近のブログでは「くろまめ」の愛称で投稿してくれていた、真っ黒に日焼けをするのが得意のスタッフさな。 本日新しい挑戦に向かってモンスーンを、西表島を、、旅立ちました。 19歳にして地元東北から西表島に移住。生き物と植物が好きでモンスーンにやってきた娘っ子はこの島がとても肌に合っていたようです。 やってきた当初は日本語もおぼつかず、料理も接客も心配なことだらけ。 でも怒られても注意されても一つも腐らず全て素直に受け止めて自分の身にしていった彼女は、 4年という短い時間で目を見張るほどの成長を遂げ、今では頼れる人気のガイドとして活躍。 来た当初は虫取り網が似合う男の子みたいな感じでしたね~↓
植物にも動物にも愛のある子です。庭のパパイアが巨大に成長したときの一枚↓
カヤックを漕ぐのも上手になって猫にまで教えているところ↓
小顔である↓
細い体で力持ち。よく食べてよく育ちました↓
動物大好き。チャンとも仲良しでしたね~↓
お客様にもご指名を頂けるようになったりして、人間としても魅力的な娘に成長。 たくさんのお客様にかわいがっていただきありがとうございました。
地域の行事にも携わったり、島の方々にもかわいがってもらいました。
明日からサナがいないと思うとだいぶ寂しいですが(オーナーが一番寂しがってますw 娘みたいなもんですからね♡) まだまだ若い。広い世界をたくさん見て、もっともっと素敵に成長していってください。 モンスーンにたくさんの笑顔をありがとう。 これからも持ち前のガッツで前進あるのみ♪
そしていつでもまた西表島に遊びに来てね。 スタッフさな、モンスーン卒業の日。 新しい門出にばんざ~い! ☆Aya☆
←「
サイコーの天気☂
」前の記事へ 次の記事へ「
台風か!?
」→
カレンダー
2023年5月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 4月
カテゴリー
ブログ
モンスーンの生き物たち
季節の動植物シリーズ
西表島 山のツアー
西表島 海のツアー
西表島モンスーンの日常
最近の投稿
梅雨どこ行った?
元気な仲間を募集中!!
ピナイサーラの滝半日&洞窟探検ツアー
春のピナイサーラの滝ツアー
サンガラの滝ツアー
タグ
monsoon,モンスーン,ツアー,西表島,山
ウミガメ
カヤック
カヤックツアー
サンガラの滝
シュノーケリング
シレナシジミ
ジャングル
ジャングルツアー
ツアー
トレッキング
ナーラの滝
ハンモック
バラス島
バラス島シュノーケル
ピナイサーラの滝
ピナイサーラの滝1日コース
ピナイサーラの滝ツアー
モンスーン
一人旅
乗馬体験
八重山
家族旅行
沖縄
洞窟探検
滝
珊瑚の海
看板猫のいる宿
西表島
西表島おススメ
西表島のカヌーツアー
西表島の動物 犬
西表島の海
西表島の馬
西表島カヌー
西表島カヌーツアー
西表島カヤック
西表島カヤックツアー
西表島シュノーケルツアー
西表島ツアー
西表島モンスーン
離島のツアー
離島の海
馬
馬のいる宿
Translate »