快晴の中、久々に由布島に行って来ました!
西表島から水牛車に乗って由布島へ。おじいの話と三線を聞きながら約10分の旅です。
まずは、ちょうちょえんへ!!
黄金色のオオゴマダラのサナギ!!これだけでも見る価値あり!
オオゴマダラの羽化。サナギの殻(?)が黄金色から白色へ
マンタの浜。
水牛の池。非番の水牛やちびっこ水牛が気持ち良さそうに水に入ってます。
水牛の赤ちゃん。普通の牛みたい。
帰りの水牛車を待っていると、前から物凄い速さの水牛車が由布島へ・・・。
Uターンして物凄い速さのまま西表島へ・・・。
練習中の2歳の水牛らしいです。人間の歳で6歳くらい!
ベテランの水牛達は下を向いてのんびり歩きますが、まだ練習中のこの子は真っすぐ前を向いて元気いっぱい猛スピードで歩きます。その姿が可愛すぎます!
そしてまたUターンして由布島へ・・・。猛練習ですね!見習わないと!!
えりぃ。