ゴールデンウィークも終わり、静まり返った 西表島モンスーン。
ゴールデンウィーク中は、朝から晩まで頑張って働いたので…今日は休み!
天気も良いので、みんなで釣りに行く事にした。
【釣り】で疲れた体を休ませるのがモンスーンらしい。
ジュースと柿の種を買って、ボートをスタートさせると… 海から助けを呼ぶ声がっ!!!
『右後方に目標発見!』(ジィ)
『もっと ぶつかるくらい 近くに寄ってっ!』(まっちゃん)
『もうちょい もうちょっとだよぉ』(マジ村)
無事、まっちゃんの飛んで行った帽子は救助された。
最初のポイントは鳩間島の近くで、釣りを楽しむ。
キレイな海だ~♪
ぜんぜん釣れないのでポイントを変えた。
そこは 荒波。
船酔いするマジ村は果たして生還できるのかッ!
釣り開始と同時にマジ村が小ちゃい魚をゲット!
泣きながら海へと返す。(マジ村は魚の目が苦手)
まっちゃんも、【グル君(グルクン)】を釣った。
この後、ジィとまっちゃんが【アカジン】を釣ったのだが、
写真係のマジ村が早くもダウン。記念写真は撮れなかった。
夕飯は、アカジンの刺身と汁を食べ、幸せな一日を過ごしたそうな~
西表島に暮らすモンスーンスタッフが日々感じたり体験した事を、写真と日記で大公開!西表の自然ガイド・カヌー・ツアー・シュノーケル・乗馬・フレンチブルドッグのガッツ情報・癒しの民宿・秘話など。