
西表島には「コンビニ」がない。もちろん「銀行」や「キャシュコーナー」なんて洒落た建物はない。
なので島人は、西表の東部と西部にある2つの「郵便局」を利用します。
ここは、スーパーに次ぐ、“人の集まる場所”。
女性は化粧をし、オシャレをし、男性は出会いの場として胸を躍らせながら、鼻息荒く郵便局の自動ドアをくぐり抜けるのです。(←本当に?)
そんな郵便局に行ってみると、窓口に大きな『マンゴー』が!女性の手のひらより大きい(☆o☆)
左側にある黒いモノはマジ村の手です。大きさの比較をしているつもりですが、黒くて何かわかりませんね~┐(´ー`)┌