写真を撮るのが好きな人に人気がある鍾乳洞。
時間や天気によって光の入り方が全く違うので、いつ行っても楽しめます!雨の日もね‼
鍾乳洞の全体を撮るのもいいけど、近くに寄って撮るのもイイネ‼
これは鍾乳石と石筍。いつか石柱になるのかな···
今度も視点を変えて、鍾乳洞を流れる水に映ったジャングルを撮ってみる♪
ピナイサーラの滝へ行く途中、えんぴつよりも細く小さなヘビに出会いました。頭としっぽだけを土の壁に入れて寝ているようです(-_-)zzz
ツアー中に見かける生き物のご紹介!</p>
今日はこの子!!アオミオカタニシです。
淡水に生息するタニシの仲間で、陸に生きる貝です。本日は卒業旅行の10名様と一人旅のお兄さん、総勢11名の男性陣と、「洞窟探検&ピナイサーラの滝セットコース」へ。
卒業したら看護師さんになるという卒業旅行チームは、明るくて面白い!笑いいっぱいのトレッキング♪
trekking to PINAISARA Falls
道中珍しい生き物を発見。ん!?みんなの目線……どっちが珍しい生き物なんだ…
キノボリトカゲ
滝壺では真水がまだ冷たいというのに皆泳ぐは飛び込むは…若いって素晴らしいわ!
Jump in to the falls
えっ!?滝壺に浮かびながら器用にお茶を飲んでいる人までいる……滝壺貸切状態だから出来る荒業…
Tea time
ちょうど大勢の方が下山した後で、われらだけの貸切状態の贅沢滝壺なピナイサーラの滝でした♪
On the big rock
帰りもジャングルをトレッキングして、
In the Jungle
帰りのカヤックは競争状態!ガイドが一名追いかけられていますW みんな必死。笑
kayak
盛りだくさんの一日。みなさん楽しんでいる様子がうれしい。
これから医療や介護に携わる皆さん。社会人になっても、楽しんでたくさん笑って、がんばってください♪
いい顔いっぱい、ありがとうございます。またこの楽しい仲間と遊びにいらしてくださいませ!
*Aya*