BLOG西表島モンスーン ブログ

西表島モンスーン- BLOG -

【西表島 山のツアー】カテゴリーの記事

西表の動植物~ ジョウビタキ2008年1月19日

遠いところから旅をし、西表島にたどり着きました。 ジョウビタキ(ヒタキ科) ジョウビタキ
西表島/モンスーン こちらはオスでしょうかね。最近モンスーンの馬小屋付近とシーサーの耳の上によくとまっています。近づいてもあまり逃げないです。 後ろ姿…↓天狗の様ではないですかっ! 白いのが目の部分、で、シッポが鼻。 天狗ビタキ
鳴き声は、『ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ』 と、二分の一拍子で笑いながら言ってみてください♪ ぷっ 鳥の図鑑を見ると、鳴き声を言葉にして表現したりしてるのですが、図鑑によって表現の仕方がぜんぜん違うので、結局どんな鳴き声かわからないというこの面白さっ(笑) ひとつ笑った表現→ 『ツペッ』 どんな鳥だ!! 西表島のカヌーツアー&宿 モンスーン HP 犬ガッツのブーログはココ

西表の動植物~ モンスーン庭の花2008年1月14日

西表島モンスーンのお庭は馬を走らせれるくらい広いです。 そんな広いお庭&周辺には、季節によっていろんなお花が咲いたりします。 今日はそんなモンスーン周辺の今咲いているお花をご紹介します。 ・リュウキュウコスミレ(スミレ科) リュウキュウコスミレ ←ハンモック横でポツンと咲いてました。 ・フトボナガボソウ(クマツヅラ科) フトボナガボソウ ←よく見る花です。 ・ランタナ(クマツヅラ科) ランタナ ←外側から花の色が変わって行きます ・ベニツツバナ(キツネノマゴ科) ベニツツバナ ←花の先が筒のように開いてます。 ・ツルソバ(タデ科) ツルソバ ←そばの原料そば粉もタデ科です。 ・ナガバハリフタバムグラ(アカネ科) ナガバハリフタバムグラ ←花は小さい星のようでかわいいです。 ・センダングサ(キク科) センダングサ ←天ぷらにして食べました。今後食べる事はないでしょう。 ~~~ここからはピナイサーラの滝付近の花~~~~ ・シロバナイガコウゾリナ(キク科) シロバナイガコウゾリナ ←カヌー置き場によく咲いてて気になってた花です。 ・サカキカズラ(キョウチクトウ科) サカキカズラ ←手裏剣のような花ですね。 ・ヤブツバキ(ツバキ科) ヤブツバキ ←山に咲き始めました。 ・エゴノキ(エゴノキ科) エゴノキ ←いい香りの花。実は魚毒に使用していたそうです。 ・タイワンオガダマ(モクレン科) タイワンオガダマ ←固く建材として使用。花びらしか撮れなかった。 ・リオン(アラブ種 馬科) 鼻 ←鼻の穴の臭いを嗅ぐと若干臭いです。 西表島のカヌーツアー&宿 モンスーン HP 犬ガッツのブーログはココ

西表ツアー~ 降り続く雨とヤマネコ?2008年1月13日

降っております、降り続いております。雨が似合う西表島。 昨日の天気がウソの様に、冬の西表に戻った感じの雨です。 でも そんなの関係ね~♪ という感じで、、、 二人の勇敢な戦士たちは、滝つぼに戦いを挑んだのであった。 『生きて帰って来いよぉ~!』 『行ってくるぜっ!!』 080113_1037~0001
そして、勇敢な戦士たちは荒々しい滝つぼへ姿を消して行った… 080113_1035~0001
雨といえば、昨年は大雨がドカーンと降った。 そのおかげで岩が流され、土砂崩れが起こったりと、その度に風景を変えて行ったのである。 ピナイサーラの滝つぼに向かって後方にあった“絞め殺しの木”も、周りにあった岩や木が流され近くで見れる様になった。 《アカギを絞め殺しているガジュマル》 080103_1558~0001
今日はなんと!滝つぼに向かう途中、鳥の羽がたくさん抜け落ちていた!! ということは… もしかしてイリオモテヤマネコが鳥をお食べになった跡かしら?  080113_1015~0001
以前、ヤマネコの糞をいじってたら中から鳥の羽が出て来ました。 羽が落ちてるのは羽をむしったわけではなく、逃げ惑う鳥の悲痛な羽跡なのでしょうかね。 人間じゃないですもんね。羽、むしらないでしょうね。。。 西表島のカヌーツアー&宿 モンスーン HP 犬ガッツのブーログはココ

西表冒険~ ユツン三段の滝へ2008年1月11日

週間予報は当たらない西表島。今日もあったかいです。 『弁当つくれ!(ユツン行くぞ)』のかけ声で、ユツンの滝を目指しモンスーン探検隊が動き出した。 歩道の脇にあるアダン街を通り抜けると、カラダをくねらせた巨大な“モダマ”が我々を迎えてくれる。 01P1110686.jpg 02P1110697.jpg   03P1110698.jpg
美味しそうな果実、光に輝く苔、足が長いザトウムシ。 04P1110708.jpg   05P1110719.jpg   05ザトウムシ
おもしろい形のシダ植物もいっぱい。(オニクラマゴケ) 06P1110オニクラマゴケ  中間地点では巨大な石畳の上を歩く。 08P1110756.jpg  07IMG_0865.jpg 可愛らしい花は、道のりを楽しませてくれる。 09P111ヒメタムラソウ   10P111ヤエヤマスミレ (ヒメタムラソウ、ヤエヤマスミレ) 18P1110セイタカスズムシソウ   12P1110768.jpg (セイタカスズムシソウ〈別名アリサンアイ〉、ナガバイナモリ) ↓カエルの卵と小ちゃなキノコ。     13P1110754.jpg  14P1110760.jpg
神秘的な風景。 11P1110751.jpg 15P1110764.jpg 靴下をすり抜け血を吸うヒル。よーへーHit♪ 17P1110787.jpg
ユツン三段の滝に到着! 16P1110777.jpg  滝上では青い海を眺めながらお弁当! 19P1110796.jpg  20P1110790.jpg
滝上では… テナガエビを釣ったり~      きわどい事したり~ 22P1110816.jpg   23IMG_0890.jpg
たくあんを金メダル変わりにしてかじってみたり~。自分撮りしてみたり~ 23-2P1110811.jpg     P1110815.jpg
ユツンのツアーは、通常片道だいたい二時間前後かけて登る。 しかし、今日は1時間ちょっとで登った。 理由は… 『腹減ったから早く登るぞ!』である。 帰りの道のりではこの↓花しか撮れなかった。 理由は… 24IMG_0878.jpg
(オキナワテイショウソウ) 先頭を歩いていた亀井氏が、坂道になると急に雄叫びをあげながら走り出したのである。 『何で?!』と思いながらも一緒に雄叫びをあげながら走るスタッフたち。 怪しげな“奴ら”である。 平坦な道にさしかかり、ふと顔をあげると亀井氏の肉体が目に飛び込んだ。 『いつの間に裸に…』 25P1110831.jpg
『よし、水浴びだ』と寄り道をし、だくだくの汗を拭く。 ハッ!! 体脂肪◯◯% 亀井英俊 46歳… 26P1110821.jpg
休憩の後も走り続けるモンスーン探検隊。 帰りの道のりは1時間もかからなかった…  ゼェー ハァー 自主的にアダンの刑↓ 27IMG_0895.jpg
そんなこんなで、とっても楽しかったユツンへの旅。 たまに山を走るのもいいネ! 28IMG_0875.jpg
また来るぜっ!! 西表島のカヌーツアー&宿 モンスーン HP 犬ガッツのブーログはココ

西表島冒険~ ゲーダの滝修行2008年1月6日

曇り時々小雨の西表島。 昨日まで観光で来た人達でにぎわっていた西表島だが、どうやら一気にみんな帰ってしまったらしい。辺りを見渡しても人も車もぜんぜんいない。いつもの西表島だ。 正月休みも終わりか…。 モンスーンの近くの船浦大橋を渡ると、すぐにいくつかの川がある。 その中のひとつ、ゲーダ川の上流にある“ゲーダの滝”へ遊びに行った。 CIMG1933.jpg
川の中をじゃぶじゃぶと歩いて行く道のりは、なんだか楽しい。 CIMG1934.jpg
途中で出会った大きな“クワズイモ”。 トトロが持っている傘だ。 このくらい大きかったらトトロも雨がかからないかな? 巨大シダの“ヒカゲヘゴ”の断面図。 家紋の様だ… IMG_0701.jpg
お決まりのポーズ。 CIMG1936.jpg
大雨が多かった昨年でしたが、この修行の岩は流されていなくて良かった♪ モンスーンスタッフ、今年も修行して頑張るぞぉ= おーっ!! 西表島のカヌーツアー&宿 モンスーン HP 犬ガッツのブーログはココ

西表ツアー~ エイサー踊る券2008年1月5日

雨が降りそうな曇り空の西表島。 沖縄本島から来てくれた、田村さん&息子さんのコウシロウ君とピナイサーラ1日コースへ出発。 カヌーでマングローブが生い茂る川を漕いでいると… 若いカンムリワシ(特別天然記念物) 080105_1002~0001
すぐ真横に近づいてもぜんぜん逃げない。こんなに近くで見たのは初めてだ。 カヌーを降り、滝上めざして山を登る。前半はけっこう急な坂道だ。 雨で地面が濡れ滑りやすい中、コウシロウ君は元気に登って行く。 そしてついに滝上に到着。 実は登る前に、滝上でエイサーを踊る約束をコウシロウ君としていたのだ。 なぜかというと、、、 お父さんの財布の中にコウシロウ君からの贈り物“エイサーを踊る券”が入っており、今日はそれを使おうということになったのだ。 パチパチパチッ コウシロウ君のエイサーが始まった。 080105_1123~0002
絶景の特設ステージで踊るコウシロウ君。 こちらも贈り物をおっそわけしてもらいました。ありがとうございます。 私もジャッキー・チェンの“酔拳”を完璧に踊れる?ようにガンバロウ! コウシロウ君、こりずにまた泥んこになって遊ぼうね!! 西表島のカヌーツアー&宿 モンスーン HP 犬ガッツのブーログはココ

2007年最後の日2007年12月31日

2007年12月31日 今年もありがとうございました。 PC310493.jpg
今年最後のピナイサーラの滝ツアー♪ PC310479.jpg
PC310480.jpg
PC310489.jpg
PC310491.jpg
2008年も、皆さんがいーっぱい楽しくすごせますように!! 西表島のカヌーツアー&宿 モンスーン HP 犬ガッツのブーログはココ

西表ツアー~ サキシマスオウの舟2007年12月27日

最近は雨や曇り続きだったけど、朝からビカーっと太陽が顔を出してくれた。 こうなると気温が25度以上になる暖かい、暑い西表島になる。 今日は明るく元気な美男子4人衆とピナイサーラの滝へ。 その舟は何人乗りですか~?! 071226_1020~0001
サキシマスオウノキの板根(ばんこん)の間で。 本当に舟のようですね。 この日は前日の雨で滝は増水し大迫力!たくさんしぶきを浴びてお肌ぷりぷり♪ 071226_1054~0001
今年は超大雨が多く滝付近や川、山道の風景がかなり変わった。 ピナイサーラの滝つぼには、岩の間に木が数本あり滝のしぶきもあまりかからなかった。 しかし、今年の超大雨で木は流され、大きな石も流され、主のオオウナギも流されてと雨が降るごとに風景が変わって行った年であります。 ピナイサーラに限らず、他の滝や山も土砂崩れがあったりで、今まで見えなかった部分が見えたりして『こんなんだったんだぁ』と新発見も多かったです。 昨日まであった、でーっかい岩が無くなっている。。。すごいな自然の“チカラ”は。 本当にスゴいパワーだ。 ありがとう 西表!! 西表島のカヌーツアー&宿 モンスーン HP 犬ガッツのブーログはココ

西表の動植物~  オオシママドボタル2007年12月27日

今年も終わろうというのに半袖短パンでいられるほど暖かい西表。 今年は雨も少ない。人も少ない。のんびりとした西表。 オオシママドボタル(ホタル科) PC142006.jpg
西表島は年中いろんなホタルを観察できる島です。 モンスーンのお庭でも見れるし、道ばたでも見れます。 こちらは冬のホタル。お尻の方から緑色の様な光を放ち夜の草むらをゆらゆらと飛んでおります。 PC142003.jpg
最近は部屋の中にいたり、風呂場の壁にたくさんくっついていたり、昼間でも飛んだりしている。 PC142005.jpg
かなりカッコイイです、このホタル。 幼虫の時も光りを放つので、『わぁー!ホタルぅぅ!!』なんつって捕まえて明るい所で見ると、けっこう大きく見た目が『なんじゃこりゃーっ!』という感じなのでビックリする方もいらっしゃいます。 幼虫を見たい方は、秋口あたりに西表にくると見れると思いますよ。 西表島のカヌーツアー&宿 モンスーン HP 犬ガッツのブーログはココ

西表ツアー~ 冬のカヌーコース2007年12月23日

『雲の上で漕いでいるようだ』と。 PC110882.jpg
他には誰もいない透き通る川をカヤックで進んで行く。 冬期の西表島は訪れる人が少なく、大人気のピナイサーラの滝へのコースも独り占めできる。 ダンサーさんなので滝のイメージを一緒に… “龍のポーズ” (マジ村はどう見ても龍には見えない。ニワトリかっ?) PC110896.jpg
泳いじゃいました。。。12月です。『入っちゃうと気持ちイイ♪』 PC110899.jpg
濡れた服も帰りのカヤックで乾いて来た。 PC110905.jpg
こんなに大きなシジミ発見! PC110915.jpg
【2007/12/12】 雨が降る中、ピナイサーラの滝1日感動コースへ出発。 カヤックを漕ぎ始めると…大つぶの雨が… 『笑っちゃいますね~雨もここまで来ると』な~んて会話もほとんど聞こえないくらいの大雨だ。 でもでも… 滝の上に到着すると、 071221_1106~0001
青空だ~~~!!! 青くなって行く空と海を眺めながらお弁当。美味し~い♪ 071221_1123~0001
滝つぼは増水し、こんな感じに。滝のしぶきで上から下までベッチャベチャ。 071221_1257~0001
帰りは日焼けしそうなくらいの太陽が、行く先を照らしてくれた。 071221_1323~0001
初めてだったカヤックにも慣れ、流木の横をスイースイ♪ 071221_1333~0002
満潮で水位が高くなっていたので、普段干潟になっているところもカヤックで進める。 071221_1344~0001
水の中から伸びているマングローブ林の後ろでは、ふたつの滝が豪快に流れている。 右は“ピナイサーラの滝” 左は“幻の滝(名は無いが大雨が降ると姿を見せてくれる)” 1日でいろんな天気を味わえ、得した気分のツアーでした♪ 【2007/12/21】 西表島のカヌーツアー&宿 モンスーン HP 犬ガッツのブーログはココ
Translate »